【神保悟志】経歴や現在は?結婚した妻との馴れ初め&子供情報もまとめ!

11/21 (木)放送のNHK「ごごナマ」に出演される神保悟志さん。
現在、俳優として様々な映画やドラマで活躍しています。
そんな神保さんの結婚した奥様やお子さんの情報をまとめてみました。
神保悟志のプロフィールと経歴
名前 神保悟志
生年月日 1962年12月3日
身長 177cm
出身 静岡県駿東郡清水町
所属 GTZ
イノシシが出るほど長閑な静岡県駿東郡清水町出身の神保さん。
高校在学中に役者になりたいと考え始めますが、両親には言えなかったそうです。
その後、表向きは「歯科技工士」になると宣言し、横浜の専門学校に入学。
そして専門学校に2年通い卒業したのち、東京の俳優養成所に入所しました。
その時、神保さんが住んでいたアパートは家賃2万円の四畳半というかなり狭い部屋で、
生活費を稼ぐため、赤坂の料亭のクラブでウエーターのアルバイトをしていたそうです。
そして1988年の26歳の時、「花王サクセス」イメージキャラクターに起用されCMデビュー。
同CMのオーディションには2歳年齢をサバ読みして挑んだと明かしています。
27歳の時には家賃6万5千円の2K風呂付きアパートに引越し、売れてきたと実感。
1990年には、NHKの大河ドラマ「翔ぶが如く」でドラマデビューを果たしています。
以降は徐々に仕事が増え始め、ドラマを中心に様々な脇役を演じ話題に。
そして2003年10月の40歳の時に刑事ドラマ「相棒」に監察官・大河内春樹役に抜擢。
ドラマのヒットも手伝ってか、同役が当たり役となりました。
同年には映画「すてごろ 梶原三兄弟激動昭和史」でスクリーンデビュー。
2007年の45歳の時には映画「大阪府警潜入捜査官」で映画初主演を果たしています。

出典:twitter.com
神保悟志の結婚相手は?
2001年に結婚したことを発表していた神保悟志さん。
そのお相手となる妻は、元タカラジェンヌの鮎ゆうきさんです。
鮎ゆうきさんは1966年2月21日生まれで神保さんの4歳年下。
結婚した時、神保さんは38歳、鮎ゆうきさんは35歳でした。
馴れ初めは?
それでは二人はどこで知り合い、どのような経緯を経て結婚されたのでしょうか?
実は過去にドラマ『温泉へ行こう』シリーズで共演していた2人。
その後、意気投合し、交際関係に発展したようです。
そして2001年に結婚していますが実は交際5カ月とかなりのスピード婚だったとか。
そんな神保さんが妻の鮎さんに惹かれた理由について、
「女優としてもすごいけど、人間としても素晴らしい」
と言い、以前から尊敬していたことを明かしています。
そしてどんなに過酷な撮影現場でも鮎さんは愚痴ひとつ言わず仕事をこなしていたそうで、
さらに撮影中には常に周囲に気を遣っている、そういうところに惚れたと話しています。
そして結婚後、2人は一度もケンカしたことがないそう。

出典:wanted
そんな2人について神保さんのマネージャーからは、
「どんなに機嫌が悪くても、奥さんからの電話には嬉しそうにニコニコしながらしゃべる」
と暴露されていました。
神保悟志に子供はいる?
神保さんと鮎ゆうきさん夫婦には現在、2人のお子さんがいるそうです。
2人とも女の子で、神保さんは娘たちをかなり溺愛しているとか。
あまりに可愛がっているため、ある番組での占いで、
「子供を溺愛しすぎて夫婦の仲に亀裂が入るかもしれない」
と忠告されたこともあったそうですよ。
娘さんたちの名前やお顔は明かされていませんが、きっと美人なのでしょうね。

出典:wanted
まとめ
今回は愛妻家として知られる俳優の神保悟志さんについてまとめてみました。
家では娘さんたちのことを溺愛する家庭第一な神保さん。
芸能界きっての妻一筋、お子さんたちの良き父親として知られています。
そして2人の娘たちからは「パパとママはラブラブだね」と呆れられているとか。
それほど夫婦仲が良いなんて、とても素敵なご家族ですよね。
そんな神保さんには今後もご家族のために活躍し続けてほしいと思います。