【横田龍儀】の経歴や家族&兄弟について!実家は東日本大震災で被災?

数々の人気舞台で「2.5次元俳優」として活躍している俳優の横田龍儀さん。
今度の「ぐるナイ2時間SP」に出演するなどバラエティ番組でも注目されています。
そんな横田さんは「福島県川内村」出身で東日本大震災の時、自宅で被災。
その後、支援に訪れた芸能人の姿を見て、芸能界を志したと明かしています。
今回は横田さんの経歴や家族構成、震災エピソードについてまとめてみました。
横田龍儀のプロフィールと経歴

出典:twitter
名前:横田龍儀
よみ:よこたりゅうぎ
あだ名:龍儀
生年月日:1994年9月9日
出身地:福島県川内村
血液型:O型
身長:170cm
所属事務所:ベンヌ
「第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で審査員特別賞を受賞した横田さん。
同コンテストでは地元・川内村の伝統芸能である獅子舞を披露し、
また、この他の特技には11年間打ち込んだボクシングだとアピールしています。
2015年に初主演映画『宇田川町で待っててよ。』にて女装男子を演じ、話題に。
また2017年3月まで福島中央テレビの『ゴジてれ Chu !』にも出演しています。
同番組ではコーナー『日本縦断 龍儀の歩く旅』で日本縦断を徒歩で達成。
ここで、多くの経験をしそれが今の活躍につながっていると話しています。

出典:amazon
2.5次元ミュージカルで活躍!
そんな横田さんが注目を集めたのが2017年のミュージカル『刀剣乱舞』です。
この舞台「三百年の子守唄」で「2.5次元ミュージカル」デビューを果たしています。
最近ではスマホアプリが原作の「A3!」の佐久間咲也役などを演じ、人気を獲得。
その端正なルックスとみずみずしい演技で若い女性を中心に知名度を上げています。

出典:twitter
横田流儀の家族について!兄弟はいる?
横田流儀さんの家族構成は父親と母親、お姉さんの4人家族です。
ちなみに愛犬も飼っており、家族皆で可愛がっているそうですよ。
そんな横田さんはもともと、仮面ライダーになることに憧れがありました。
しかし高校3年になり進路を考える時に「普通の仕事」を選ぼうとしたといいます。
彼の中には「役者は安定していない仕事」だという考えがあったようですね。

出典:pinterest
そんな横田さんの心を動かしたのは、ご両親からの言葉でした。
「そんなに簡単に諦めていいの?自分のしたいことをしろ。こっちは大丈夫だから」
と初めて母親から真剣に「怒られた」という横田さん。
そして父親からも同じように言われ、ジュノンボーイのコンテストに応募しています。
横田龍儀が明かした震災エピソード
もともと実家は「福島県川内村」にあり、そこで生まれ育った横田さん。
そんな彼が高校1年生の時に自宅で東日本大震災を経験しています。
当時、緊急地震速報のアラームが鳴り、直後に起きた地震に恐怖を覚えたという彼。
大きな揺れで家具などが倒れ、机の下で「初めて死を覚悟した」と振り返っています。
その後、発生した「福島第一原発」の事故で横田さん一家は、神奈川県に避難しました。
慣れない場所での暮らしに不安を抱えていたという横田さん。
そんな彼を勇気づけたのが、被災地支援をする芸能人の姿でした。
そして、その人たちが避難生活をしている人たちを勇気づけているのを見て、
『自分もこの芸能人のように多くの人を笑顔にしたい』と思ったことを明かしています。
そして、先述した両親の言葉とその経験がきっかけで芸能界デビューした横田さん。
2014年から17年にかけて挑戦した⽇本縦断企画では被災地にも訪れています。

出典:withnews.jp
まとめ
今回は「2.5次元俳優」として活躍している横田龍儀さんについて紹介しました。
東日本大震災を経験し、それがきっかけで芸能人になろうと決めたと話す彼。
被災した人たちを勇気付けようと、マルチに挑戦を続け活動の場を広げています。
そんな彼の目標は今でも、「仮面ライダー」になること!
今後もその夢の実現のために頑張る横田さんを応援していきたいと思います。