【セイン・カミュ】現在仕事は何をしている?消えた理由も調査!

明石家さんまさんが司会を務めていた人気番組「さんまのSUPERからくりTV」などに出演していたセイン・カミュさん。
一時は外国人タレントの代表格としてさまざまな番組に出演していた人気タレントでした。
そんなセイン・カミュさんが12月29日放送の「爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2018」に出演します。
明石家さんまさんとは13年ぶりの共演となるそうです!
現在テレビではあまり見ることのないセイン・カミュさんですが、タレントを引退したのでしょうか?
現在のセイン・カミュさんについて調べてみました!
目次
セイン・カミュさんのプロフィール

出典:Yes we can
本名:セイン・アレクサンダー・カミュ
生年月日:1970年11月27日(48歳)
出身地:アメリカ・ニューヨーク州
身長:185㎝
体重:不明
血液型:A型
セイン・カミュさんはフランス系アメリカ人の父とイギリス人の母の間に生まれました。
父方の大叔父には『異邦人』などで知られるフランスのノーベル文学賞作家・カミュがいます。
母はセインさんが生まれたあと日本人と再婚し、セインさんが6歳のとき義父の仕事の事情により家族で来日しました。
横浜市内のインターナショナルスクールを卒業後はアメリカの大学に通っていましたが、失恋したことをきっかけに大学を中退し日本に帰国。
その後モデルやエキストラとして活動していく中で、流暢な日本語を話す様子が話題となりタレントとして活動していくようになります。
「さんまのSUPERからくりTV」(TBS)、「もしもツアーズ」(フジテレビ)、「めちゃ2イケてるッ! 」(フジテレビ)、「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ)などの人気番組に出演し、売れっ子タレントとして活躍していたセインさん。
私生活では2002年に日本人の一般女性と結婚し3児の父となり、厚生労働省が主催する「イクメンプロジェクト」の一員としてシンポジウムに参加するなどもしていました。
しかし、2005年ころから突如テレビ出演ができなくなってしまったのです。
セイン・カミュさんが消えた理由は?

出典:ミドルエッジ
人気タレントだったセイン・カミュさんが突如テレビから消えてしまったはどのような理由からだったのでしょうか?
事務所とのトラブル
セイン・カミュさんは2005年、テレビ番組などの出演料や本の印税が適切に支払われていないとして当時の所属事務所・R&Aプロモーションとトラブルとなり、セインさんは所属事務所を退社し独立しました。
しかし、このことによりR&Aプロモーションはテレビ局に圧力をかけたとされています。
セインさんを引き続き出演させる場合には、当時R&Aプロモーションに所属していたボビー・オロゴンさんを出演させないという条件を出したのだそうです。
そのためセインさんは当時出演していた数々の番組を突如降板せざるを得なくなってしまいました。
その後セインさんと事務所の話し合いはこじれ、双方が損害賠償請求をした結果、2007年にセインさんが勝訴。
控訴審の末、2009年に所属事務所側がセインさんに対し1750万円を支払うことで和解しました。
大麻使用疑惑報道
セインさんは2007年、週刊誌に「過去に大麻を使用していた疑いがある」と報じられました。
報道によると、セインさんは1997年頃、NHKで「やさしい英会話」という語学番組に出演していましたが、出演当時セインさんが大麻を使用しているのではないかという疑いがあるという情報をNHKが入手。
NHK側から当時の所属事務所である稲川素子事務所にセインさんの降板を申し入れてきたということです。
セインさんがR&Aプロモーションに勝訴する直前に報道され、そのことでセインさんのイメージはさらにダウンしてしまいました。
セイン・カミュさんの現在!
出典:Hachibachi
一時は人気タレントとして大活躍していたセイン・カミュさん。
現在はどのような活動をしているのでしょうか?
「7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート」ナレーター
セイン・カミュさんは現在TBS系で放送中の深夜番組「7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート」(毎週日曜0:00~0:30放送)のナレーターを務めています。
セイン・カミュさんを知らなくても、この番組を観たことがあるという方はいるのではないでしょうか。
もともとセイン・カミュさんは巧みなトークが人気の理由だったこともあり、ナレーションはお手の物。
聞きやすいナレーションで番組をサポートしています。
気になる方は番組をチェックしてみてください!
YouTuberになっていた
セイン・カミュさんは2015年1月からYouTubeでMr Coconut!というチャンネルを開設。
一時期YouTuberとして活動していたことがわかりました!
動画は「さんまのSUPERからくりTV」でセインさんが担当していたコーナー「ファニエストイングリッシュ」と同じように、街頭で日本人に英語でインタビューをするものや、外国人に日本の食材を食べてもらうなどの内容となっています。
一番人気の動画は「さんまのSUPERからくりTV」で共演していたボビー・オロゴンさんと共演した動画で、再生数は135万回。
コメントでは「さんまのSUPERからくりTV」の視聴者たちが当時を懐かしむ様子が多く見られます。
またコメントの中には
やっぱりセインさんは業界に戻ってきて欲しいな
セインさんもっとテレビでて売れてほしい。昔みたいに!
といったように、セインさんに再びテレビで活躍してほしいと願うコメントもありました。
セインさんのチャンネルは2016年10月で投稿が止まっていますが、2018年12月現在でも登録者数が6万人となっています。
「西郷どん」に出演
セインさんは今年のNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の第33回「糸の誓い」(9月2日放送)にゲスト出演。
イギリス公使のパークスという役を演じました。
セインさんは過去にNHK連続テレビ小説「さくら」(2002)で主人公の婚約者役を務めるなど演技経験があり、今回もイギリスなまりの日本語を話すなどしっかりと演じていたということです。
視聴者の間では久しぶりにテレビに出演したセインさんに対する喜びの声も聞かれ、セインさんが今でも根強い人気があることがわかりました。
まとめ
一時期は全くテレビに出演できなかったセインさんですが、現在ではテレビへの出演ができているようです。
今回「爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2018」に出演することでさらに視聴者から本格的なバラエティ番組などへの復帰を期待する声が高まれば、今後ほかのテレビ番組への出演がかなうかもしれませんね。
今後のセイン・カミュさんに注目していきましょう。