【大下容子アナ】はなぜ独身?経歴や出身校&実家が医院の噂もまとめ!

12/18 (水)「あいつ今何してる?」にて過去が明かされると話題の大下容子アナ。
長年テレビ朝日の看板アナウンサーとして活躍し、年を重ねた今でも美しいと評判です。
しかしプライベートでは結婚はしておらず独身となっています。
そんな大下アナの経歴や実家情報、また独身の理由や結婚についてまとめてみました。
大下容子のプロフィールと経歴
名前:大下容子(おおしたようこ)
生年月日:1970年5月16日
年齢:49歳
出身地:広島県広島市南区
身長:161㎝
最終学歴:慶応義塾大学法学部法律学科
所属:テレビ朝日アナウンス部課長
職業:アナウンサー
入社年:1993年
大学卒業後の1993年にアナウンサーとしてテレビ朝日へ入社した大下アナ。
入社当初は『Jリーグ A GOGO!!』などで主にスポーツキャスターとして活動。
1990年代の後半は情報番組やバラエティ系の特別番組での進行役を多く務めています。
1998年10月からは『ワイド!スクランブル』の第2代目女性MCに抜擢。
2018年9月まではサポート役を担っており、同年10月からメインを務めています。
2002年1月から2017年9月までは『SmaSTATION!!』にも、サブMCとして登場。
メインMCの香取慎吾さんのパートナーとして番組を支えています。
また2004年には「サッカーアジアカップ2004」決勝の現地リポーターとしても活躍。
現在も情報にバラエティー、スポーツとマルチに仕事をこなしています。
大下容子アナの学歴は?
大下アナは地元の「広島大学附属」の小学校と中学校、高等学校を卒業しています。
中学と高校時代にはバレーボール部に所属しており、学業と両立。
また、仲の良い同級生と女子バンドを組むなど、多才な生徒だったようです。

出典:joseiana.com
卒業後は「慶應義塾大学法学部法律学科」に進学し、テニスサークルに所属していました。
また、「神楽坂女声合唱団」と「スター混声合唱団」のメンバーとしても活動しています。
大下容子アナの実家は病院?
広島県広島市南区で生まれた大下アナの実家は医院を経営しています。
そこでは父親と実兄が医師として、内科医院を営んでいるそう。
そして娘の大下アナも医院を継ぐことを考えたこともあったとか。
しかし、理系の科目を非常に苦手にしていたため、その道は諦めています。
ちなみに実兄は2003年8月2日の『SmaSTATION!!』の生中継に登場。
地元の広島から英語を扱う企画でメインMCの香取慎吾さんと対決しています。
大下容子アナはなぜ独身?結婚観を告白!
アラフィフにもかかわらず衰えぬ美しさで話題の大下容子アナですが、
2019年現在も独身であるため、その理由が気になっている人も多いようです。
実は大下アナは今でも週5日の生放送をこなし、かなりの多忙を極めています。
そして日々の忙しさから出かける機会がなく、出会い自体がないとか。
また休日も疲れ果てて寝ているようで、動く気力も失っていると明かしています。
そして、「10年くらい彼氏なし」と話している大下アナ。
それでも体型も若いころのままをキープし、若々しさを貫いています。
結婚願望を告白
そんな大下アナは結婚願望は今でもあると告白。
「番組で“年上女性の年の差婚”が増えているという特集をやったのですが、
7~8歳差や10歳差以上という方もいらっしゃいました。
だからすべての可能性に対して、自分の中で扉を閉めてはいけない。
優しくて元気でおおらかな方であれば、年下でも年上でも」
とコメントし、まだ「結婚」に希望を持っていると話しています。
まとめ
今回は美しさが衰えないと話題の大下容子アナについて紹介しました。
そんな彼女が今でも独身でいる理由には「忙しさ」が関係。
現在は週5で生放送をこなし、バラエティ番組の収録など多忙を極めています。
それでも結婚願望はあると明かしている大下アナ。
これから素敵なパートナーを見つけ、幸せになってほしいですね。
そして健康にだけは気をつけて、これからも活躍し続けてほしいと思います。