【シン・ゴジラ】正体は【野村萬斎】!?妻は元CAで息子は?学歴も!

狂言師や俳優として活躍する野村萬斎さん。
映画「シン・ゴジラ」では「ゴジラ」の中の人を務めていたことで話題になりました。
そんな萬斎さんの妻や子供について気になりますよね。
そこで今回は萬斎さんの学歴などと一緒に調べてみました!
目次
野村萬斎のプロフィールと経歴
名前:野村萬斎(のむら まんさい)
生年月日:1966年4月5日
出身:東京都
職業:狂言師、俳優
野村萬斎さんの本名は野村武司(のむら たけし)というそうです。
2人の姉と1人の妹という女兄弟に囲まれて育った彼の初舞台は、1970年の「靭猿」でした。
この舞台当時、萬斎さんの年齢はなんと3歳!
幼い頃から狂言師として活躍されていたのですね。
野村萬斎の学歴は?
その後、「筑波大学附属小学校」に入学し、「筑波大学附属中学校」に進学。
そして「筑波大学附属高等学校」を卒業しています。
萬斎さんは「筑波大学附属」をエスカレーター式で上がっていったわけですね。
しかし、大学は筑波大学ではなく、「東京藝術大学」へ進学されたそう。
そして、無事に同大学の「音楽学部邦楽科能楽専攻」を卒業されています。
“萬斎”を襲名
そんな萬斎さんは1994年に、“萬斎”を襲名しています。
その後は狂言師以外にも俳優としても活躍。
1994年の大河ドラマ「花の乱」や1997年の連続テレビ小説「あぐり」、
映画「陰陽師」など…これまでに数々のテレビドラマや映画、舞台に出演しています。
そして最近ではバラエティにも出演。
今度の人気トーク番組『A-Studio』にゲストで登場されるようですよ!
萬斎さんの知られざるエピソードが聞けるかも!?これは見逃せませんね!
『シン・ゴジラ』の正体は野村萬斎だった!?
大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
この作品ではフルCGで作られた「ゴジラ」が収録されていますが、
そのゴジラの動きはモーションキャプチャーしたものを使用しています。
その撮影では特殊なスーツを使用。
その上にしっぽと背びれ、お面を装着するというユニークな格好で行われていたようです。

出典:ORICON NEWS
そしてこの摩訶不思議な格好で撮影に挑んだのが野村萬斎さんでした!
つまり、「ゴジラ」の中の人の正体は萬斎さんだったのですね。
萬斎さんは、この映画の監督を務めた樋口監督から直接電話でオファーを受けたそう。
その時のことを「そうきたか、と思いました。正直、嬉しかったですね」と話しています。
そして全身タイツで臨んだ撮影については、
「私の各関節に印をつけて、その動きがゴジラの体に一種、
要約されて出来上がるとのことでしたので、光栄に思いました。
今回わざわざ白羽の矢を立てていただいたのは、狂言や能の様式美を意識されてのこと。
人間くささよりは、神、幽霊、怪物の侵しがたい存在感を期待されたと思う」
と振り返り、充実の表情を見せていました。さらに、
「どっしりと、ゆっくりとした動きのなかで、ゴジラを表現しました。
尻尾が重いので、バランスを考え、重りを引っ張りながら前傾して撮りました。
実際にゴジラの面もつけ、アゴの使い方、口の開け方を意識しました」
と説明しています。

出典:oricon.co.jp
そんな萬斎さんのことを、映画で共演した俳優の長谷川博己さんは、
「ゴジラが東京で止まるシーンは、まさに萬斎さんの止まり方。
日本の伝統芸能が入り、オール・メイド・イン・ジャパン」
と目を細め、その動きを絶賛!
そして同じく共演者の竹野内豊さんも、
「ハリウッド版『ゴジラ』も素晴らしい見応えでしたが、
今回の『シン・ゴジラ』の狂言の動きは、マネできない」
と大絶賛の様子でした。

出典:eiga.com
“怪獣”と“狂言”というかなり変わった異色の組み合わせが今回実現したわけですが、
萬斎さんが所属する「万作の会」によれば、
狂言師としての経験を生かした動作になっているとのこと。
映画「シン・ゴジラ」を見るときは、「ゴジラ」の動きにも注目ですね!
野村萬斎が結婚!お相手は?
さて、野村萬斎さんが結婚した妻とは、どんな人なのでしょうか?
調べてみると、萬斎さんの奥さんは野村千恵子さんという方でした。

出典:エントピ
千恵子さんとは学生時代からの知り合いで、3歳年下の方なんだとか。
そして二人は、1996年に結婚しています。
一般人の女性なので詳しい情報は見当たりませんでしたが、
元キャビンアテンダントとして働いていらっしゃったようです。
きっと昔からスタイルが良く美人な方だったのでしょうね。
野村萬斎の子供は?
野村萬斎さんと奥さんである野村千恵子さんとの間にお子さんはいるのでしょうか?
どうやら二人の間には、子供が3人いるようです。
ちなみに長女、長男、次女の1男2女とのことです。
今回は息子さんについて調べてみました!

出典:エントピ
野村萬斎の息子も狂言師!?学校は?
野村萬斎さんの息子の名前は野村裕基さんと言います。

出典:気になるネタが大集合!
1999年10月9日生まれということで、今年で19歳になりますね。
父親の萬斎さんと同じく、3歳の時に「靭猿」で初舞台を経験しています。
日々、父親で師匠でもある萬斎さんによるスパルタとも呼べる厳しい狂言指導を受けているとか。
そして裕基さんは将来の夢について、
「父親を超える狂言師になりたい」と語っているそうです。

出典:ナタリー
親子共演CMが話題に!
父である萬斎さんは2014年から公文のCMに出演しています。
そして2017年からは長男の裕基さんと一緒に出演!
この親子での共演は大きな話題になりました。
父親の活躍を見て、その背中に憧れている裕基さん。
現在放映中のNHKのEテレ「にほんごであそぼ」でも親子共演をしています。
息子・裕基の学校は?
さて、裕基さんはどこの学校に通っていたのでしょうか?
彼は「立教小学校」を卒業しており、そのまま「立教中学校」、
そして「立教高校」へとエスカレーター式で進んだと言われています。
昨年から大学生のはずの裕基さんですが、大学は別のところへ進学したようです。
残念ながらその大学名は明らかにされていませんでした。
もしかすると、父の萬斎さんと同じ「東京藝術大学」かもしれませんね。
まとめ
今回は狂言師の野村萬斎さんについて調べてみました。
演技はもちろんのこと、大人な魅力たっぷりのビジュアルもかっこいいですよね。
また狂言という日本芸術の分野においての代表とも言える萬斎さん。
萬斎さんがドラマや映画などのメディアに出てくるまでは、
狂言についてほとんど知る機会がなかったという方も多いのでは?
萬斎さんと跡を継ぐであろう息子の裕基さん。
この2人には、狂言の魅力を今後も世の中に伝え続けていって欲しいですね。