【夏菜】「あさイチ」でのゲーマーアピールがイタいと話題!

女優の夏菜さんが、9月27日にNHKの朝の情報番組「あさイチ」に出演しました。
この日の放送では「ゲーム依存」について特集されました。
ゲーム依存は今年の6月、WHO(世界保健機関)によって「ゲーム障害」として精神障害に認定された新たな疾患です。
夏菜さんはこの特集内で自身のゲーム好きエピソードについて語ったのですが、その様子がイタいとネット上で不評になってしまいました。
いったいどのようなところがイタかったのかまとめました。
病気アピール?
ゲーム障害の定義は簡潔にまとめると「ゲームを日常生活の何よりも優先してしまい、日常生活に支障をきたすことが12か月以上続いている」というものです。
番組では、夏菜さんが20歳のころにゲームに熱中していたと語っていました。
それによると夏菜さんは半年から1年ほど、1日20時間ゲームをしていたことがあったそうです。
また、ゲームを優先し友人との約束を断ってしまったこともあったということです。
しかしゲームばかりでは不健康だと思ったのか家の中で運動をし、またアルバイトはきちんと行っていたそうなのです。
しっかりと運動をし、アルバイトも行っていたということで日常生活に支障をきたしているとはあまり言えないエピソードを披露してしまった夏菜さん。
「ゲーム依存に近かったかもしれない」と語りましたが、ネットでは「病気アピール?」「アルバイトができていたならただのゲーム好き」と言った声が聞かれました。
ゲーマーキャラ変更で仕事を得ようとしている?
夏菜さんは2017年ころから突如「ぶっちゃけキャラ」になり話題になりました。
主演した朝ドラ「純と愛」の裏話を暴露したり、交際していた男性について語ったりと突然のキャラ変更に戸惑った視聴者は多かったようです。
また夏菜さんは、最近では辛いものが大好きな「激辛キャラ」としてバラエティ番組で激辛料理を食べる姿が話題になっています。
そのこともあったのか、ゲーマー時代のエピソードを語る夏菜さんに「キャラが迷走している」「今度はゲーマーキャラで行きたいのか?」といった疑問の声が上がっていました。
最近はインターネットでスポーツゲームを行うe-スポーツが話題のため「e-スポーツブームに乗っかろうとしているのか」「『e-スポーツの番組できますよ』アピール?」といった見方をしたネットユーザーもいました。
本田翼の二番煎じ感が否めない?
9月22日、ゲーマーで知られる女優の本田翼さんがYouTubeにゲーム実況配信チャンネル「ほんだのばいく」を開設。
ゲーム配信を行い視聴者は14万人にものぼり、チャンネル登録者数も80万人を超え話題になっています。
今回の夏菜さんの発言はその直後のことであったことから「本田翼に便乗しようとしているのか?」「ゲーマーキャラは本田翼がいるからほかにはいらない」と本田翼さんを連想しコメントしているネットユーザーも見られました。
夏菜さんは意図していたわけではないと考えられますが、「女優」「ゲーム」という共通点とタイミングの悪さからどうしても本田翼さんと比べてしまう視聴者が多かったようです。
まとめ
夏菜さんは番組から求められコメントしただけであり、番組内では自ら何らかのアピールをしたわけではありませんでした。
しかし、本田翼さんのゲーム実況チャンネル解説とタイミングが重なってしまったことや普段の夏菜さんのキャラクターから、さまざまな想像をされてしまい、辛口のコメントが集まる結果となってしまいました。
今回のことには負けず、今後もドラマやバラエティで活躍し続けてほしいですね。