【宮本隆治】の学歴や韓国人の噂!娘は【宮本優香】&嫁はどんな人?

今度の「二代目 和風総本家」に出演する宮本隆治さん。
元NHKアナウンサーで現在はフリー、タレントとして活躍されています。
そんな宮本さんの娘さんもアナウンサーとして活躍しているとか!
また、学歴や韓国人の噂、結婚した奥さんについてもまとめてみました。
宮本隆治のプロフィールと経歴
名前 宮本隆治(みやもとりゅうじ)
出身地 福岡県北九州市
生年月日 1950年10月8日
宮本さんは父親が当時の門司市(現:北九州市門司区)市長秘書を務め、
そしてボランティア活動に積極的だった母親の元に長男として誕生しています。
ちなみにご兄弟には下に弟さんがいらっしゃいます。
また、元NHKのアナウンサーとしても、活躍していた宮本さん。
大学卒業後、1973年にNHKに新人アナウンサーとして入局します。
初任地は「帯広放送局」でその頃にご結婚され、何年か後に「京都放送局」に異動。
そして東京アナウンス室、「福岡放送局」を経て、東京アナウンス室に戻られています。
また1995年から2000年まで6年連続で紅白の総合司会を担当。
その後2007年にNHK独自の「役職定年制度」により3月末で退職されています。
現在は芸能事務所「ノースプロダクション」所属し、フリーアナウンサーとして活躍。
その他にバラエティタレントや司会業もこなすなど幅広く活動しています。

出典:情報ステーショントクネタ
宮本隆治の学歴は?
次に宮本さんの出身中学から大学までの学歴をまとめてみました。
まず「私立明治学院中学校」を卒業後、「福岡県立小倉南高等学校」に進学し卒業。
そして「慶応義塾大学文学部」に進学し、「少林寺拳法部」に入部します。
その際、少林寺全国大会で場内アナウンスを任された宮本さん。
会場に響き渡る自分の声に感動し、この時アナウンサーになろうと決意されたそうです。
宮本隆治は韓国人?
そんな宮本隆治さんが実は韓国人なのではないかという噂があります。
しかし、これは全くのガセで、純粋な日本人だということがわかっています。
それではどうしてこのような噂が言われているのでしょうか?
調べてみると、韓流の番組で韓国語を巧みに話されていたことが関係しているようです。
実はもともと本人が韓流好きで番組を任されたこともあり、かなり特訓したとか!
そのため、今では韓国人に間違われるほど流暢に話せるようになったと話しています。

出典:ORICON NEWS
宮本隆治が結婚相手はどんな人?
宮本さんはNHKに入社して、帯広局時代に現在の奥様と結婚しています。
奥さんは一般人のため、お名前は不明ですがテレビ局で働いていたそうです。
そして2人の最初の出会いは高校生の時で場所は北九州のデパートでした。
そこでアルバイトをしていたときに偶然的に出会い、恋に落ちてしまったようですね。
その後、遠距離恋愛になった2人は、宮本さんが入社したタイミングでゴールイン。
そして今現在まで、仲の良い夫婦として幸せな結婚生活を送っておられるようです。

出典:ナタリー
宮本隆治には娘が2人!
そんな2人の間には娘さんが2人生まれています。
そして長女は父親と同じフリーアナウンサーの宮本優香さんです。

出典:芸能人の子供まとめ
優香さんは2000年から3年間、宮崎放送でアナウンサーとして活動。
その後、一時は「クリエイティブ・メディア・エージェンシー」に所属していました。
そしてTBS系CS放送局「TBSニュースバード」のキャスターを2003年から4年間務め、
2009年9月より「スカパー!」の韓流チャンネル「DATV」の局アナとして採用されています。
そして2011年2月に一般人男性と結婚し、娘さんを出産。
現在もフリーアナウンサーとして、子育てをしながらマルチに活躍しています。
次女について
次に宮本さんの次女となる娘さんについても調べてみました。
すると一般人ということもあり、お名前などの情報は明かされていないようです。
しかし、長女の優香さんと同じく結婚してお子さんもいるそう!
そのため宮本さんは私生活では2人の孫のおじいちゃんとしての顔も持っています。

出典:ブログ|ギャラリー陶花
まとめ
今回はフリーアナウンサーの宮本隆治さんについてまとめてみました。
NHK入局直後に結婚し、現在は娘さん2人とお孫さんも生まれています。
しかし、孫のいるお祖父ちゃんとは一切感じさせない若々しさは健在!
これからもさまざまな番組でマルチに活躍し続けてほしいと思います。