【三浦透子】の経歴まとめ!【三浦大知】とは兄妹?気になる性格も調査!

新海誠監督の「天気の子」の主題歌に参加し、話題になった三浦透子さんが、
11/27 (水)放送の『「天気の子」と僕ら RADWIMPS×新海誠』でその歌声を披露します。
そんな三浦さんですが、歌手の三浦大知さんと兄妹なのではないかと言われています。
そこで今回は三浦さんの経歴や性格などの気になる情報をまとめてみました。
三浦透子のプロフィールと経歴
名前:三浦透子(みうら とうこ)
誕生日:1996年10月20日
出身地:北海道
身長:157cm
体重:不明
趣味:音楽鑑賞
特技:ルービックキューブ
三浦さんは2002年6歳の時に「2代目なっちゃん」のCMオーディションに参加。
3000人以上の応募者から勝ち抜き、サントリー「なっちゃん」のCMに出演しています。
同年10月には、ドラマ『天才柳沢教授の生活』にレギュラー出演。
2007年にはテレビドラマ『チョコミミ』にレギュラー出演を果たしています。
また、2011年のドラマ『鈴木先生』でも、個性の強い役柄を好演し高評価。
2012年7月に前事務所「エイベックス・マネジメント」から「ユマニテ」に移籍しました。
2015年には、「おかあさんへ」で歌手デビューを果たすと、
同曲が第一三共ヘルスケア『ミノン全身シャンプー』テレビCMソングに採用。
また、映画『ロマンス』のエンディングテーマも手がけています。

出典:natalie.mu
2017年にはカバーアルバム『かくしてわたしは、透明からはじめることにした』をリリース。
そして2019年に公開された新海誠監督アニメーション映画『天気の子』では劇中音楽を担当。
「RADWIMPS」の野田洋次郎さんにより、主題歌および劇中歌のボーカルに抜擢されました。
そして両曲を収録したアルバム『天気の子』が映画公開当日に発売されたほか、
8月9日にはテレビ朝日系列の『ミュージックステーション』に「RADWIMPS」とともに出演。
映画の特別映像を背に「グランドエスケープ (Movie edit) feat.三浦透子」を披露しています。
さらに、8月28日に開催された「RADWIMPS」の横浜アリーナ公演にゲストで出演。
「RADWIMPS」とともに「グランドエスケープ (Movie edit) feat.三浦透子」を歌唱しました。
三浦透子の家族は?三浦大知の兄妹?
そんな三浦透子さんですが、一部でアーティスト・三浦大知さんとの兄妹説が浮上。
また、表情や雰囲気が似ていると言われており、かなり話題になっていたようです。

出典:mazekiji.net
しかし、2人の間に血縁関係はなく兄妹ではないということがわかりました。
実は三浦透子さんは北海道の出身で、一方の三浦大知さんは沖縄県の出身です。
このように、まず2人の出身の時点で大きく違いますよね。
ただ、苗字が同じだったというだけで家族ではありませんでした。
それでは実際の三浦透子さんの家族構成はどのようになっているのでしょうか?
調べてみると家族に関する情報は公表されていないようですね。
ご実家は今も北海道にあるようですが、今後明らかになるのを待ちたいと思います。
三浦透子の性格は?
歌手や女優としてマルチに活躍している三浦透子さん。
そんな彼女の性格について気になる方も多いのではないでしょうか?
調べてみると過去のインタビューで自身を「天邪鬼のような性格」と語っていました。
そして幼い頃は「悪ガキだった」と明かし、
「なっちゃんのオーディションの時には、試験官から「歌ってください」
とリクエストされるが、きっぱりと「嫌です」と答えています(笑)」
と以外にも緊張しいな性格だと告白しています。
そんな三浦さんが今でも宝物のように大切にしているものは、
小学校6年生の時に同級生からもらった卒業記念のプレゼントと手紙なんだとか。
このことから友達想いで優しい性格だということがわかりますね。
まとめ
今回は「天気の子」で歌唱を披露し、話題になった三浦透子さんについてまとめました。
サントリーCMの「2代目なっちゃん」としてデビューし、女優としても活躍。
多くのテレビドラマや舞台、映画に出演し、最近は主役や大きな役を次々と演じています。
そして今年、三浦さんが歌う「天気の子」の楽曲が発表され、ブレイク。
音楽番組を始め、ライブでもその美しい歌唱力を披露しています。
そんな三浦さんが11月27日放送の「「天気の子」と僕ら RADWIMPS×新海誠」に出演。
同番組でも映画のテーマ曲を披露するということで注目が集まっています。
そして今後の三浦さんの活躍を祈り、引き続き応援していきたいと思います。