【ミッツ・マングローブ】の家族はエリート揃い!?本名や学歴もまとめ!

今度の「徹子の部屋」に出演するタレントで女装家のミッツ・マングローブさん。
実はお金持ちの家の生まれで、ご両親や親戚は皆エリートばかりとのこと。
そしてミッツさん自身も高学歴でエリートコースを歩まれていたそうです。
今回はミッツさんの経歴や本名、学歴、そしてご家族についてまとめてみました。
ミッツ・マングローブのプロフィールと経歴

出典:月刊ムー
生年月日:1975年4月10日(42歳)
出身地:神奈川県横浜市
職業:女装家、タレント、ナレーター
身長:182cm
ミッツさんは物心ついた頃から心と体の不一致に気づいており、
ご家族へカミングアウトしたのはちょうど20歳の頃だったといいます。
そんなミッツさんが女装への興味をもったのは今から約30年前のこと。
当時、芸人コロッケさんの女性芸能人の物まねを見たことがきっかけだったと言います。
その後、2005年に女装歌謡ユニットである「星屑スキャット」を結成。
メンバーはミッツさんをはじめ、女装家のギャランティーク和恵さん、
そしてメイリー・ムーさんの3人で構成され、新宿二丁目を拠点にした活動をしていました。
その後このユニットは2012年に「日本コロムビア」からメジャーデビュー。
今年2019年には初の全国ツアー「あゝ喉仏」も開催し、話題を呼んでいます。
そんなミッツさんは性転換やホルモン注射などはしないという主義で活動。
なんでも「男の自分が女装をしている」ということにこだわりを持っていると言います。
ミッツ・マングローブの学歴が凄い!
ミッツさんは幼少時代、小学校と中学校はイギリス・ロンドンで過ごしています。
そして中学校を卒業されると偏差値75の「慶応義塾高校」に入学。
その後、内部進学で「慶応義塾大学法学部政治学科」に進学しています。
ちなみに同学科は医学部を除く私立大学ではトップの偏差値で難関として有名です。
そんなミッツさんは上位の成績で推薦を貰い、同学科に入学。
このことから、全体の中でも学力はかなり優秀だったと思われます。
その後、イギリスの名門「ウェストミンスター大学」に2年間留学。
そして、この留学経験や幼少期に海外生活から今でも英語が堪能だと言います。
ミッツ・マングローブはエリート一家の生まれ
そんなミッツさんの父は「株式会社チェルシー」の会長・徳光次郎さんです。
父親の次郎さんは過去に「英国伊勢丹」の社長も務めており、かなりのお金持ち。

出典:ありったけニュース
そのためミッツさんはかなり裕福な家庭で生まれ育ったようです。
そしてお母様は徳光由利子さんと言い「博報堂」に勤務していたコピーライターでした。
息子のミッツさんが言うには「なんたって私を生んだ女」なのだとか。
なんでも、誕生日に欲しくないものをもらった時は嬉しい顔は一切見せないそうです。
良く言えば、裏表がない性格のお母様のようですね。
そしてミッツさんの伯父と言えばタレントの徳光和夫さんとして知られています。
また、お祖父様は「日本テレビ」の芸能局次長を務めていたという超エリートだったようです。
ミッツ・マングローブの本名は?
ミッツさんの本名は、徳光修平(とくみつ しゅうへい)さんといいます。
「徳光」という苗字から「ミッツ」という芸名をつけていたようですね。
また「マングローブ」の由来は見た目と響きがいいという理由から名付けたとか。
そもそも「マングローブ」自体に思い入れがあるわけではなかったそうです。
まとめ
今回はお姉系タレントで女装家のミッツ・マングローブさんについてまとめてみました。
そんなミッツさんのご家族は皆、「超エリート」だったことが判明。
また、ミッツさんご本人も学歴が凄く、エリートコースを歩んで来られたようです。
そして、英語も堪能とのことで意外な一面を垣間見ることができました。
今ではオネエの代表格とも言われているミッツさん。
今後も率直な発言とその優しい人柄で長く活躍し続けてほしいと思います。