【マツコデラックス】経歴や本名は?【キムタク】と同級生?高校も紹介!

今度の「ぐるナイ祝20周年」にゲストで出演するマツコデラックスさん。
今ではテレビで見ない日がないほど今や売れっ子タレントとして活躍しています。
そんなマツコさんの経歴や本名が気になりますよね。
また、元SMAPの木村拓哉さんとは同じ高校の同級生だったという噂も…。
今回はマツコさんの気になる情報の数々を詳しくまとめてみました。
マツコデラックスのプロフィールと経歴

出典:hiramine.xyz
芸名:マツコデラックス
生年月日:1972年10月26日
出身地:千葉県千葉市稲毛区
血液型:A型
所属事務所:ナチュラルエイト
2000年にフジテレビの番組『エブナイ』でテレビ初出演を果たしたマツコさん。
2005年にTOKYO MXの情報番組『5時に夢中!』のコメンテーターとして登場します。
ちなみに同番組には、プロレスラーの高山善廣さんの代役として急遽起用。
当時番組MCであった徳光正行さんが従弟のミッツ・マングローブさんから、
マツコさんの評判を聞いていたことがあり、早急に代役を出演オファーしたそうです。
すると出演した回がスタッフに好評で、後にレギュラーコメンテーターとなっています。
2009年にはフジテレビで初の冠番組『マツコの部屋』が放送開始。
それまでは、マネジメントとタレント活動を一人で兼任していましたが、
徳光和夫さんからの助言を受け、芸能事務所「ナチュラルエイト」に所属しています。
それ以降は『マツコ&有吉の怒り新党』や『月曜から夜ふかし』、
『アウト×デラックス』、『マツコの知らない世界』などの人気レギュラー番組を担当。
現在も毒舌混じりな発言を大いに活かし、バラエティ番組を中心に活躍しています。

出典:hobby-ch.com
マツコ・デラックスの本名は?
そんなマツコデラックスさんの本名が気になりますよね。
調べてみると本名は「松井貴博(まつい・たかひろ)」さんであると判明しました。
これは本人が明かしたわけではなく、過去の卒業アルバムで明らかになったとか。
この時、マツコさんと思われる人物の卒アル写真が流出したことからバレたようです。

出典:koreene.net
ところでどうして芸名を「マツコ・デラックス」と名付けたのでしょうか?
実は本名の「松井」から「マツコ」にすることは決まっていたものの、
いまいちしっくりこず、後に続くインパクトある名前を決めかねていたと言います。
どうやら同業者であるおねえタレントの「ナジャ・グランディーバ」さんや、
「ダイアナ・エクストラバガンザ」さんのような”長い名前”に憧れていたようですね。
そこで候補に上がったのが「デラックス」か「インターナショナル」というワード。
そして結果的に語呂の良い「デラックス」の方を選び、今の芸名が完成したそうです。
マツコデラックスの学歴は?
マツコさんは千葉県千葉市出身で中学と高校は地元の学校に通っていたようです。
中学校名については残念ながら特定されていませんでしたが、
実家の最寄り駅が総武線の「稲毛」であるということをテレビで告白。
その近辺の公立中学校を調べると「千葉市立小中台中学校」が一番有力とのことです。
出身高校は?キムタクと同級生だった!?
高校は千葉市の花見川区にある『県立犢橋高校』へ進学し卒業されています。
実は同校では1年間だけ、元SMAP木村拓哉さんと同級生だったそう!
その後、木村さんは芸能活動の為、別の定時制高校へ転校しています。
20年以上たってからマツコさんと同級生だったことを知った木村さんは、
「どいつがお前になったかわかんねぇ」
とテレビ番組で発言していたとか。
確かに当時と今とじゃ全く見た目が変わっていますし、納得の回答ですよね。

出典:2xmlabs.com
そして高校卒業後は「東京マックス美容専門学校」に入学したマツコさん。
卒業後は美容業の仕事をしていましたが、「何かが違う」と思い始めます。
そんな時にテレビでオネエタレントたちを見て、改めて自分の道を見つめ直したそう。
そこからゲイ雑誌の編集記者に転職し、それが今の活躍へと繋がっていきます。
まとめ
今回は大人気の女装家タレント・マツコデラックスさんについてまとめてみました。
実は初めからおねえタレントやニューハーフ業界で活動していた訳ではなく、
元は美容師として働き、ゲイ雑誌の編集記者などの経歴もお持ちだったマツコさん。
様々な経験をしているからこそ、今の芸能人としての活躍につながっているのですね。
これからも皆に共感されるようなタレントとして輝き続けて欲しいと思います。