【黒島結菜】の経歴や出身高校大学まとめ!デビューのきっかけ&性格は?

女優として活躍している黒島結菜(くろしまゆいな)さん。
今度の「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」にするなどマルチに活躍しています。
そんな黒島さんのこれまでの経歴や学歴、性格についての情報をまとめてみました。
黒島結菜のプロフィールと経歴
生年月日:1997年3月15日
出身地:沖縄県
血液型:A型
身長:162cm
所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
2012年に『ウィルコム沖縄』のイメージガールコンテストに参加し、
そこで「沖縄美少女図鑑賞」を受賞したことをきっかけに芸能界入りした黒島さん。
同年より本格的に芸能活動を開始し、4月からEテレ『テストの花道』に出演。
番組では「マッシュ」というニックネームでレギュラー出演をしていました。
2013年に映画『ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜』で映画デビュー。
同年11月からNTTドコモ『docomo LTE Xi』のCMに出演し、注目を集めます。
2014年にドラマ『アオイホノオ』でドラマ初出演を果たし、
同年後期のNHK連続テレビ小説『マッサン』で朝ドラに初出演しています。

出典:twitter.com
そして2015年には映画『あしたになれば。』で映画初主演も果たしました。
また2014年12月にはクラレ「ミラバケッソ」のCMに出演。
翌2015年3月にはカルピス「カルピスウォーター」のCMキャラクターに起用されます。
その一方で、同年には舞台『虹とマーブル』で舞台女優としてデビュー。
その後も、映画『オケ老人!』や『サクラダリセット前編・後編』、
ドラマ『アシガール』、また新ドラマ「死役所」へなど数々の作品に出演しています。

出典:sma.co.jp
黒島結菜の学歴まとめ!
得意な科目は数学や物理だと話している実は「リケジョ」の黒島さん。
小学校ではバスケットボール選手として活躍しており、
中学校・高校ではバドミントン部に所属するなど運動神経も抜群です。
そして中学卒業後は地元沖縄にある「沖縄県立糸満高校」に進学。
当時は芸能活動もしていたため、東京との間を往復しながら生活していました。

出典:natalie.mu
しかし仕事が多忙になったことから2014年9月に上京し、都内の高校に転校。
その後仕事に専念しようと考えますが、周りのアドバイスで大学受験をしています。
そして2015年に「日本大学芸術学部」写真学科に進学した黒島さん。
しかし次第に仕事の両立が難しくなったことから同大学を中退しています。
黒島結菜の性格は?
黒島さんが芸能界に入ったのは、母親に勧められたことがきっかけでした。
いい経験になるから、という母の勧めで地元企業のオーディションを受験。
ここで賞をもらえたことで芸能界で生きていこうと決心したそうです。
事務所に所属後は多数のオーディションに挑戦しますが、落選ばかりを経験。

出典:oricon.co.jp
しかし黒島さんは決して落ち込まず、その挑戦をやめることはありませんでした。
その当時について次のように話しています。
「落ち込んでもどうにもならないですし、次、次って考える方です。
小学校の時、バスケのコーチに『帰れ!』って怒られたことがあったんですが、
あまり細かいことを覚えていません。コーチのことは大好きでした。
何か言われたとしても全部私のためになることだからって。
ポジティブって言うんですかね。」
きっとこのポジティブで打たれ強い性格が、現在の活躍に繋がっているのでしょう。
また、真面目で何事にも一生懸命な点も大きく評価されています。

出典:crank-in.net
まとめ
今回は女優の黒島結菜さんについてまとめてみました。
沖縄から上京し、大学を中退してまで女優の道に進むことを決意していた彼女。
その覚悟はきっと相当なもので、今の活躍につながっているのでしょうね。
そして、ポジティブな性格で真面目なところも魅力の一つ。
今後も女優としてさらに羽ばたいていってほしいと思います。