【唐田えりか】は韓国人?家族構成&実家情報!経歴や学歴もまとめ!

ドラマ「凪のお暇」で、容姿端麗のOL役を演じていた唐田えりかさん。
今度放送の「笑神様は突然に・・・秋SP」に出演するなど注目を集めています。
そんな唐田さんには以前から「実は韓国人なのでは?」と言う噂があります。
実際に日本だけでなく韓国でも人気が急上昇している彼女。
実家や家族構成などを含め、その真相が気になりますよね。
そこで今回は唐田さんの経歴や学歴、韓国人説などを詳しくまとめてみました。
唐田えりかのプロフィールと経歴
名前:唐田えりか
生年月日 : 1997年9月19日
出身地 : 千葉県
血液型 : A型
身長 : 167cm
趣味・特技 : 音楽鑑賞・書道
幼い頃からファッション雑誌を読み、密かにモデルへの憧れを抱いていた唐田さん。
2014年の高校2年の時にアルバイトをしていたマザー牧場で、
現事務所「フラーム」のマネージャーからスカウトされデビューしています。
その後、高校に通いつつボイストレーニングや演技のレッスンを重ね、芸能活動を開始。
2015年には事務所の先輩有村架純さんのマネージャーにより、SNSで紹介され話題に。
またその頃『サンケイスポーツ』の「気になるあの娘GWコレクション」でも紹介されています。
同年7月にフジテレビ系の月9ドラマ『恋仲』第1話へゲスト出演して、女優としてデビュー。
同月には公式サイトを開設し、9月に「ソニー損害保険」のイメージキャラクターに抜擢されました。
そして高校卒業を機に2016年5月に上京し、同年7月放送のドラマ『こえ恋』に主要キャストで出演。
この作品で女優として地上波連続ドラマへの本格的なデビューを果たしました。
また2017年にはファッション雑誌『MORE』に2月号より専属モデルに起用されています。
映画「寝ても覚めても」のヒロインに抜擢
唐田さんは2018年映画『寝ても覚めても』のヒロインに抜擢されました。
その後、この映画は「第71回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門」に出品。
唐田さん本人も映画祭に参加し、5月14日に公式上映が行われています。
同作はこのほか「第66回サンセバスチャン国際映画祭」での上映や、
「第43回トロント国際映画祭」、「第56回ニューヨーク映画祭」に正式出品されています。
すると、その演技は大きな評価を受け「第42回山路ふみ子映画賞」で新人女優賞を受賞。
さらに「第40回ヨコハマ映画祭」でも最優秀新人賞を受賞しています。
唐田えりかは韓国人?家族構成&実家は?
そんな唐田えりかさんに「実は韓国人なのではないか?」という噂があります。
調べてみると、千葉県君津市出身で日本人の両親の元に生まれていたことが判明。
そのため、韓国人という噂は全くのデマだったことがわかりました。
ちなみに2人のお姉さんがおり、えりかさんは3姉妹の末っ子として可愛がられていたようです。
そして本名は「唐田 英里佳(からた えりか)」ということもわかりました。
読み方は同じで本名の下の名前だけをそのままひらがなにして芸名していたのですね。
韓国人と噂された理由は?
それではなぜ唐田さんに韓国人説が浮上していたのか、調べてみました。
すると以前に韓国の人気アイドルグループ「少女時代」のMVに出演していたことが判明。
ちなみにこの2014年の作品が唐田さんのデビュー作となっています。
また2017年から韓国の芸能事務所「BHエンターテイメント」とも契約を結んでいた唐田さん。
日本だけでなく韓国でも芸能活動を始めていたため、今回の噂が浮上したのだと思われます。
ちなみに韓国の事務所の人たちからは「カラちゃん」と呼ばれ、可愛がられているそうです。
そして2019年9月から始まった韓国ドラマ「アスダル年代記」にモモ族のカリカ役で出演。
この役をきっかけに、韓国では今人気急上昇中の女優として注目されています。
そして唐田さんが同ドラマに登場した日は、検索ワードに「唐田えりか」の名前が浮上。
テレビの関係者からも唐田さんの演技や透明感あるビジュアルが評価されており、
韓国語もネイティブばりにペラペラというわけではありませんが、認められています。
実際に2018年からは家庭教師をつけ、マンツーマンで韓国語の勉強をしているそうです。
また、「昔からK-POPなど韓国文化が大好き」と話しており、
「いつか韓国でお仕事がしてみたいと思っていました。
今では、韓国でもファンの方に『エリカ!』と声を掛けていただいたり、
憧れの俳優の方と一緒にお仕事させていただいたり、
夢みたいな経験をたくさんさせていただいています。」
と今の仕事に対する喜びを語っています。
そして2つの国を行き来することが自分の中で刺激になっていると言い、
「いい具合にリフレッシュもできるので、これからもこのスタイルを続けていきたいです」
と今後も韓国での活動を続けていくと宣言しています。

出典:korepo.com
唐田えりかの学歴は?
千葉県で君津市で生まれ育った唐田さんは「君津市立八重原中学」に進学。
同校では「バドミントン部」に所属し、学業との両立を頑張っていたようです。
そして、中学卒業後は地元の「千葉県立木更津東高校」に進んでいます。
この高校は明治43年に創立された伝統のある女子高として有名とのこと。
当時は「バスケットボール部」に入り、中心選手として活躍していたと言います。
そして高校2年生の時に事務所のマネージャーからスカウトされ、芸能界デビュー。
高校卒業後は大学には進学をせず、そのまま芸能活動に専念されています。
まとめ
今回は女優の唐田えりかさんについてまとめてみました。
以前、韓国のドラマやMVに出演していたことから、
一部では韓国人説が噂されていましたが、デマであったことが判明。
しかし今後、日韓の架け橋的存在になってくれることが期待されています。
そんな唐田さんの活躍をこれからも応援し続けていきたいと思います。