【伊沢拓司】は東大院を中退していた?現在の仕事&年収について調査!

圧倒的な知識量とその純朴な人柄で『クイズ王』として大人気の伊沢拓司さん。
今度の『ジョブチューン』に出演するなどバラエティ番組でも活躍しています。
そんな彼が東京大学大学院を中退してまでやりたかったこととは?
今回は、伊沢さんの仕事や気になる年収について調べてみました!
伊沢拓司のプロフィールと経歴

出典:Twitter
【名前】伊沢 拓司(いざわ たくし)
【生年月日】1994年5月16日
【出身】茨城県生まれ・埼玉県育ち
【身長】170cm
【血液型】B型
伊沢さんのクイズ力は高校時代から卓越していたといい、「高校生クイズ」にも出場。
そこではなんと驚異の2連覇を成し遂げたというのですから驚きですよね。
そんな彼がクイズに興味を持ち始めたのは中学生の頃でした。
当時、早押しクイズを体験したことがきっかけでクイズの面白さに目覚めたと言います。

出典:oricon.co.jp
伊沢拓司の学歴!大学中退していた?
伊沢さんは「私立暁星小学校」を卒業後、「私立開成中学校」に進学。
そして同校の高等学校を経て、「東京大学経済学部」に進学し卒業しています。
さらに同大学卒業後は「東京大学大学院」に進み、
「農学生命科学研究科農業」・「資源経済学」を専攻しています。
しかし、2019年3月をもって同学部・専攻を中退。
その理由について、もともと研究者になるつもりで大学院に進学したと話す伊沢さん。
ですが実際入学してみると、自分よりできる人が多く劣等感に悩まされたそう。
そして冷静になって自分にできることを考えた結果、会社経営という結論に至ります。
現在は「株式会社QuizKnock」のCEOに就任し、タレント業なども兼業し活躍しています。

出典:Twitter
伊沢拓司の経営する会社は?
前述の通り、伊沢さんは東大大学院を中退し、自身の会社を設立をしています。
当時、大学院卒業ではなく中退を選択したことで、会社の設立に割ける時間を確保。
結果的に他の企業からの提案も多くもらうことができたということです。
そして、2019年4月1日に「株式会社QuizKnock」を立ち上げた伊沢さん。
この会社では主に動画制作やウェブサイトの運営を行っているそうです。
企業メンバーは東大生ほか、京大、早稲田、慶応、東京理科大、東工大などの優秀な人材ばかり!
内訳としては大学生・院生・卒業生ら約30人で構成されています。
最近ではクイズ書籍の出版や、他社のゲームのクイズ作成に協力するなどし、注目を集めています。

出典:eonet.jp
伊沢拓司はYouTuberとしても活躍!
伊沢さんは会社経営のほか、YouTuberとしても活躍しています。
このチャンネルでは身近な商品・サービスにまつわる話や、
世の中のニュースを知るための知識を視聴者にクイズ形式でわかりやすく伝えています。
2017年にこのメディアを立ち上げると一躍話題に!
今では多くのユーザーから支持される大人気のYouTubeチャンネルになっています。
伊沢拓司の年収は?
そんな伊沢さんの年収は現在おいくらくらいになっているのでしょうか?
東京大学に進学された方の多くは、官公庁や大企業に就職します。
そして東大出身者の平均年収は700万円を超えると言われているそうです。
そういった道から外れ、自身で会社を設立した伊沢さんですが、
テレビ出演や本の出版、メディアの取材などの多くの仕事も同時にこなしていますね。
そしてメインの収入は「QuizKnock」の活動で、特にYouTube動画から多く得ていると思われます。

出典:Gramha
ちなみに一日の再生回数は100万回を超えていると見られており、
広告収入の1再生あたり0.1円をかけると、一日あたりの収入は10万円!
そして、一ヶ月あたり300万円は貰っているという計算になります。
これらのことから、起業後一年目で、年商3000万円は軽く超えていると考えられます。
もちろんこれが全て伊沢さんの収入になるわけではなく、
一緒に活動する他のメンバーやクイズノックの運営費にも割り当てられています。

出典:大知林
ですが今の勢いのまま活動すれば、彼の年収はきっと右肩上がりに続いていくでしょう。
また、自身の本も出版し、印税収入もある伊沢さん。
これらの本は、それぞれ定価が1000〜1500円くらいで印税は定価の10%ほどとのこと。
仮に書籍が1万部売れたとしたら、印税だけで250万円になります。

出典:Tokyo FM
この他にも「ワタナベエンターテイメント」にも所属しているため芸能活動収入もあるでしょう。
これらの収入を全て考慮すると彼の年収は、東大生の平均年収は軽く超えていますね。
そして今の活躍ぶりから、今後の年収の大きな伸びしろも期待されています。
まとめ
今回は東大出身のクイズマスター、伊沢拓司さんについてまとめてみました。
実は東大の大学院を中退し、自身の会社を設立していた彼。
この起業は見事に成功し、現在の年収もかなり多いと見られています。
そして現在も様々なメディアを通じて活動されている伊沢さん。
今後、どのようなコンテンツを私たちに提供してくれるのか、期待が集まっています。