【井上咲楽】太眉の理由は?自宅&家賃も公開!大学は浪人している!?

美少女なのに太眉として話題を呼んでいるタレントの井上咲楽さん。
「ワイドナショー」で、「ワイドナ現役高校生」として活躍中の彼女が、
今度の「秘密のケンミンショー」に出演することでも注目されています。
そんな彼女が、志望大学を落ちたことを明かしていました。
また、実家から上京して一人暮らしも始めたそう!
その自宅の家賃についても明かしていましたよ。
今回は井上さんの気になる噂を色々調べてまとめてみました。
井上咲楽のプロフィールと経歴

出典:ホリプロ
名前:井上咲楽(いのうえ さくら)
本名:井上 咲樂(いのうえ さくら)
生年月日:1999年10月2日
年齢:18歳
出身:栃木県芳賀郡益子町
血液型:A型
身長:151cm
体重:46.5kg
高校:栃木県立茂木高等学校卒業
所属事務所:ホリプロ
井上咲楽さんは2015年の「第40回ホリプロタレントスカウトキャラバン」に応募。
そこで「ソフトバンク賞」を受賞してデビューしています。
かなりの負けず嫌いな性格で、受賞時のコメントでも、
「絶対にグランプリを取る」
という気持ちで臨んでいたと語ったそうです。
太眉がチャームポイント
そして彼女のチャームポイントの一つに『太い眉毛』があります。
井上さん曰く、眉毛はずっと自分の中でコンプレックスだったとか!
しかしオーディションで賞を受賞し、ホリプロに入れたきっかけは
「この眉毛のおかげかも!」と思ったそう!
そのため今ではネガティブにとらえていないそうです。
他にもこの眉毛のおかげで学校でもすぐに友達ができたりと良いことばかりだったそうです。
井上咲楽の実家が凄い!
井上さんのご実家はなんと、栃木県芳賀郡益子町の山の中!
東京で仕事があるときは、実家がある栃木県から片道3時間かけて“通勤”するそうです。
また、最寄り駅から自宅までは徒歩で40分かかるとか!
夜になるとその道中では、キツネやタヌキ、ウサギといった野生動物がよく出るそうです…。
そして彼女の実家は森の中に佇むログハウス。
どことなくコテージのような佇まいが素敵な実家ですよね!

出典:Twitter
テーブルや棚、ベッドといった室内の家具は全て、木工業を営む父親の手作りだそうです。
ちなみにお風呂は今でも薪で沸かして入浴するとか!

出典:Twitter
また彼女によれば周りにスーパーはもちろん、店がないため、
味噌などの保存食は家族で手作りすることが多いんだそうです。
作る日は前もって父親から「この日は絶対空けとけよ」と言われると話していました。
そんな井上さんもこの春から単身上京。
いったいどこに引っ越したのか?調べてみました!
井上咲楽の単身上京した自宅は?家賃も明らかに!
人気バラエティ「夢なら醒めないで」に出演した井上さん。
この時、「東京ガールになりたい☆田舎育ちの美女SP」ということで、
お仕事の幅を広げるべく上京した井上さんの引っ越しを追いかけていました。
東京都内を希望していた彼女が選んだのは大田区蒲田でした。
選んだ理由が「駅前にドン・キホーテがあるから」とのこと。
夜中にドンキで買い物するのが夢だったそうですよ。

出典:HUSTLE PRESS
気になる家賃も公開!
そんな井上さんが気になる家賃を公開していました!
その新居は駅から徒歩15分、築50年のワンルームでお家賃なんと5万円!!
東京価格だったらお安いほうなのではないでしょうか?
ちなみに彼女がこのお部屋に決めたポイントは、ユニットバスだったから。
初めての一人暮らし、お気に入りのお部屋が見つかって良かったですね!
井上咲楽が大学浪人タレントに!?
昨年2月に放送された「ワイドナショー」で、「ワイドナ現役高校生」として出演した井上さん。
そこで志望していた大学に落ちたことを明かしていました。

出典:ITwitter
難関私立「慶応大学」を受験した井上さんは、
「自信満々だと思ってたんですよ」と語り、まさかの結果に落胆した様子。
その理由についても語っており、なんと試験用紙の自由記述欄に、
本番組「ワイドナショー」に出演時の自分の写真を貼り付けてアピールしたのだとか!
しかし「それで落ちてしまって……」と、あたかも番組が悪いかのような発言に、
MCのダウンタウン・松本人志さんも「それで落ちてしまって!?」と驚いていました。
ちなみに共演の東野幸治さんは「どう考えてもそれしか考えられないですよね」と、井上さんを擁護。
また今年も受験するそうで昨年1年間は「浪人タレント」として活動していたそうです。

出典:RBB Today
まとめ
今回は話題のタレント・井上咲楽さんについてまとめてみました。
仕事の幅を広げるために昨年、栃木の山の中から引っ越してきた彼女。
東京に出てきても、今までのキャラのままで都会に染まって欲しくないなぁと思ってしまいます。
そして昨年は「慶応大学」に落ちて、浪人していたことも明らかになりましたね。
今年は志望大学に合格できるのか!?
その結果とともに今後の活躍も楽しみにしたいと思います。