【ネプチューン堀内健】の経歴は?結婚相手&子供情報!病気の噂もまとめ

人気お笑いトリオ「ネプチューン」のメンバーである堀内健さん。
最近ではピンでも活躍し、11月7日(木)の「ぐるナイ」にも出演されます。
そんな堀内さんですが実は結婚しており、お子さんもいらっしゃるそうです。
また、顔色の悪さが話題となり、過去患った病気についても気になります。
そこで今回は堀内健さんの経歴や気になる噂についてまとめてみました。
堀内健のプロフィールと経歴
本名:堀内健(ほりうち けん)
出身地:神奈川県横須賀市
生年月日:1969年11月28日
学歴:東京観光専門学校卒業
身長:169cm
デビュー年:1989年
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
所属コンビ名:ネプチューン
1990年の21歳の時に「渡辺プロダクション」のオーディションを受けて合格。
その後、しばらくはピン芸人として活躍していましたが、
1991年に原田泰造さんと出会い、コンビ「フローレンス」を結成しています。
1994年には名倉潤さんが加入して、現在のトリオ「ネプチューン」を結成。
そして1998年にキー局で初冠番組を持って以降、ブレイクを果たし、
現在まで様々な番組のMCやレギュラーとして第一線で活躍しています。
そんな「ネプチューン」のコントや漫才のネタ作りのほとんどは堀内さんが担当。
そのためブレイクは、堀内さんの努力と才能あってこそのものだったようですね。
また、堀内さんはピンで大喜利バラエティ「IPPONグランプリ」に度々出演。
コントをすることはなくなりましたが、そのお笑いセンスでファンを喜ばせています。
堀内健の結婚相手はどんな人?
そんな堀内さんは2009年5月に17歳年下のさおりさんと結婚をしています。
奥さんのさおりさんは、一般女性ということで顔写真や職業などは公開されていません。
しかし、旦那の堀内さん曰く「とっとこハム太郎」似な女性とのこと。
おそらく丸顔で目が大きい可愛らしい容姿なのではないでしょうか?
そして二人の結婚パーティに参加した爆笑問題の田中裕二さんによると、
奥さんのさおりさんは「109の店員にいそうなイケイケギャル」との証言もあります。
どちらの証言が正しいのか、非常に気になりますね。

出典:matomake.com
二人の馴れ初めは?
堀内さんとさおりさんは2008年の正月の飲み会の場で出会っています。
当時は21歳という年齢差だったため、全くお互いに意識していなかったそう。
しかしその後、共通の知人を介して2人の交流が始まったと言われています。
そして結婚報告会見は『しゃべくり007』収録後のスタジオで行われたようです。
子供は?
そんな2人の結婚は「できちゃった婚」だったのではないかとも言われています。
2009年の5月22日に結婚をした2人ですが、翌年の2月15日には第一子が誕生。
ちなみに性別は女の子で顔写真やお名前は公開されていません。

出典:matomake.com
そして現在、娘さんは「東京女学館小学校」に進学していると噂されています。
同校は弁護士や医師の家庭の少女たちが多く通うお嬢様学校として有名。
松嶋菜々子さん夫妻の娘など芸能人の子女たちが通うことも珍しくないそうです。
堀内健は病気?顔色の悪さが話題に
そんな堀内健さんですが、顔色が悪いと度々話題になっています。
そのためネット上では、堀内さんの体調面を心配する声が上がっており、
顔色から内臓疾患系の病気を患っている可能性を指摘するコメントが殺到しています。
しかし、これは内臓系の疾患のせいではなく、他のことが原因だったことが判明。
本人からは公言していませんが「アトピー性皮膚炎」を患っていたようです。
この皮膚の荒れを隠すためにテレビ出演時には化粧を施していた堀内さん。
その時に使用するコントロールカラーなどの影響で顔色が悪く見えていたようですね。
手術を受けていた!?
そんな堀内さんですが2004年2月に「右高位精巣摘出手術」を受けています。
当時、右の睾丸に突然激しい痛みを覚えたという堀内さん。
東京共済病院に向かい検査を受けたところ、右睾丸の精巣に腫瘍が見つかります。
幸いなことに腫瘍は良性であり、命に関わる病気に発展することはありませんでした。

出典:mikumari39.
しかし、将来的に右睾丸が肥大化する可能性が残っていたため、そのままを摘出。
ちなみに、生殖能力に影響はないらしく、その後無事にお子さんが生まれています。
ですが、もう少し発見が遅れたり、一歩間違えれば命の保証はなかったそう。
病院での早期発見が堀内さんの今の活躍に繋がっていると考えられます。
まとめ
今回はネプチューンの堀内健さんについてまとめてみました。
現在は結婚し、小学生になる娘さんもいることが判明。
過去には手術を受けられていましたが、今は完治し元気に活動しています。
そんな堀内さんの今後の活躍にも期待し、応援していきたいと思います。