【長谷川初範】の奥さん&子供は?病気を克服!その意外な方法とは?

今度の「秘密のケンミンSHOW!」に出演する俳優の長谷川初範さん。
そんな彼の奥さんやお子さんについて調べてみました。
また、長谷川さんは過去に患った病気を驚きの方法で克服されたそうです!
そこで今回は長谷川さんについての気になる情報をまとめてみました。
長谷川初範のプロフィールと経歴
名前:長谷川初範
生年月日:1955年6月21日(62歳)
出身:北海道紋別市
身長/体重:173cm/71kg
血液型:A型
学歴:横浜放送映画専門学院(現在の日本映画大学)演劇科
特技:剣道三段・スキー・レスリング・英会話・マーシャルアーツ
所属:ケイダッシュ
幼い頃から早熟な子供だったという長谷川さん。
幼稚園生の頃から1人で映画館に出かけていたといいます。
また、小学生の頃には早くもアメリカ映画の虜に!
名作「愛情物語」を観て、感動するという強い感受性の持ち主でもありました。
このように幼い頃から芸術をたしなむ一方で、8歳からは剣道を開始。
小学生の部で全国大会に出場経験もあり、関東大会や北海道大会での優勝経験もあるそうです。
このことから剣道の腕前はかなりのものだと有名です。
俳優を目指したきっかけは?
そんな長谷川さんは、16歳でアメリカオレゴン州に留学。
そこでレスリングや芸術を学んだ後に帰国し、「北海道紋別北高校」を卒業しています。
卒業後は現在の日本映画大学である「横浜放送映画専門学院映像科」に入学。
在学中に多くの舞台を経験したことから、俳優の道に進むことを決意したといいます。
そして22歳の時、舞台「ええじゃないか」で主役に抜擢され、俳優デビュー。
その後25歳の時には、特撮テレビドラマ「ウルトラマン80」でも主人公に抜擢されました。

出典:映画.com
そして36歳の時にドラマ「101回目のプロポーズ」に出演。
この作品で主人公の恋敵役を演じ、再び脚光を浴びました。
それ以降も数多くの映画やテレビドラマ、舞台にとマルチに活躍されています。
長谷川初範の奥さんは?
そんな長谷川さんは一般人女性の方と結婚しています。
ですが現在までお相手のお名前などの情報はほとんど公開されていません。
しかし、唯一知られているのは長谷川さんと同じ北海道出身ということ。
そして現在はドライフラワー教室の先生として活躍されているそうです。
同じ“道民”同士ということで気があったのでしょうか?
2人の馴れ初めがとっても気になりますね。

出典:原寸画像検索
息子は芸能人?
長谷川さんには1984年に息子の「太論(たいろん)」さんが誕生しています。
彼は現在30歳を超えている年齢で芸能界デビューをしたという話は無いようです。
そのため父親とは違う道に進んでいる可能性が高いといわれています。
そこで息子さんについてさらに詳しく調べてみると、
芸術系の大学に進学し、現在はアートを製作する仕事に就いているようですね。
また息子さんの特技は父親の初範さんと同じ剣道とのこと。
そのため、よく2人で試合をすることもあるそうですよ。
また長谷川さんは以前、主演を務めた「ウルトラマン80」での自分の姿をみて、
「まるで息子をみているようだ」とコメントされていたそう!
この様子から息子さんが父親似の男前だということが想像できますね。

出典:bokete.jp
長谷川初範は病気!?
そんな長谷川初範さんですが、過去に病気を患っていたそうです。
それは俳優として順調に活動されていた1985年頃のこと。
この時に重度の喘息を発症し、体調を崩されていたようです。
そしていつ発作が起こってもおかしくない状況だった長谷川さん。
この頃から治療に専念し、俳優業をセーブしていたため、
一部では「引退したのではないか?」と噂されていたそうです。
そんな長谷川さんと喘息との戦いは、20年という長きに渡ったといいます。
現在は克服!意外な方法とは!?
当時、薬の副作用などで、なかなか治療が進まなかったと振り返る長谷川さん。
そんな彼の病気を治したのは、なんとも意外な方法でした。
それは憧れだった初代タイガーマスクの佐山サトルさんが関係しているそう!
ある日、長谷川さんは佐山さんと一緒にパーティに参加し、彼に病気を打ち明けます。
すると「スクワットすれば治るよ。」というアドバイスが!
それ以来、佐山さんの道場に通い、スクワットを7ヶ月続けた長谷川さん。
すると、たちまち俳優業に復帰できるまでに回復されたそうです。
スクワットで喘息が治るなんて聞いたことがありませんでしたが、
憧れだった人からのアドバイスの効果はてきめんですね!

出典:Twitter
まとめ
今回は俳優の長谷川初範さんについてまとめてみました。
結婚した奥さんや息子さんについての詳しい情報はわかりませんでしたが、
それだけ長谷川さんが家族を大切に守っていることが伝わってきましたね。
また持病の嘆息を治した方法がスクワットだったことには驚きました!
これからも健康にだけは気をつけて長く活躍し続けてほしいと思います。