【藤田弓子】が結婚した旦那や子どもは?現在の生活&病気の噂もまとめ!

12/19 (木)放送のNHK「ごごナマ」に出演する女優の藤田弓子さん。
若い頃から数多くの作品で活躍していますが、現在の活動は?
また、結婚した夫との馴れ初めや子供、さらに病気の噂も調べてみました。
藤田弓子のプロフィールと経歴

出典:eiga.com
名前 藤田弓子
生年月日 1945年9月12日
身長 155cm
出身 東京都目黒区
所属 エム・ケイ・ツー所属
藤田弓子さんは父方の祖父が「不二サッシ」の創業者の家系に誕生。
小学5年からラジオ東京『赤胴鈴之助』に3年間出演していました。
「東京都立城南高等学校」を卒業後は劇団「文学座」に加入。
1967年には舞台『カンガルー』で初舞台を踏んでいます。
1968年にはNHK連続テレビ小説『あしたこそ』でヒロインを演じ、人気を獲得。
1973年7月からは『小川宏ショー』のサブ司会を務め、知名度を上げています。

出典:eiga.com
なお同番組を番組を降板後には、雑誌で大胆なヌードを披露し話題に。
それ以降もいくつかの映画やテレビ作品でもヌードを披露しています。
1985年には映画『さびしんぼう』で「キネマ旬報最優秀助演女優賞」を受賞。
このほかバラエティ『遠くへ行きたい』などにも旅の案内人として出演しています。
また2013年には社団法人「日本喜劇人協会副会長」に就任しました。
藤田弓子の結婚相手は?
藤田弓子さんは1984年の39歳の時に河野洋さんと結婚しています。
河野さんは藤田さんの6歳年上で、とてもしっかりとした性格に惹かれたのだとか。
そんな旦那について藤田さんはいざという時に頼りになると話しています。
そして河野さんは若い頃から長年、放送作家として活動をしていました。
また「日本テレビ」の創設に関わった人物で、業界ではかなり知られた存在。
そして人気番組『シャボン玉ホリデー』や『ゲバゲバ90分』などを手掛け、
現在では劇団の脚本を手掛けるなど、マルチに活躍しています。
2人の馴れ初めについては残念ながら公表されていません。
しかし一部では河野さんが手がけた番組の共演で出会ったのではと言われています。
そんな藤田さんは元々結婚願望がなく、当時は母親と生きていこうと思っていたそう。
そんな中、旦那となる河野さんと出会い、人の温かみに触れるように。
すると徐々に自身の中で結婚願望が高まっていったと告白しています。
現在の生活は?
藤田さんは結婚後、夫である河野さんと東京から伊豆に移住しています。
2人は元々都会よりも田舎でのんびり暮らしたいという願望を持っており、
結婚後は東京から離れたいくつもの物件を一緒に見て回ったといいます。
その中でも自然が豊かで水が美味しい街として知られる静岡県を第一候補に。
そして伊豆にある物件を気に入り、1990年頃に引っ越しをしています。

出典:miima.
ちなみに購入したのは標高500mのところにある築40年の中古一戸建て。
近年にはリフォームも行い、富士山が一望できる素晴らしい物件だと話しています。
また藤田さんは女優以外にも講演会の仕事を積極的に行っています。
現在は講演会を斡旋する会社に登録し、の本格地に出向いているそうです。
藤田弓子に子どもはいる?
39歳で結婚した藤田さんですが、高野さんとの間にお子さんはいません。
そんな中、旦那さんとともにアマチュア劇団「いず夢」を設立。
同劇団は静岡県の伊豆の国市の「芸術文化振興」を目的とし、
現在、地元ではかなり有名な劇団として知られ、地域の人から愛されています。

出典:miima.
藤田さんはこの劇団の座長を務め、河野さんは舞台の脚本や構成を担当。
この夫婦役割分担を徹底し、1つの劇団を盛り上げ続けています。
もしかすると2人にとってこの劇団が子供のような存在なのかもしれませんね。
藤田弓子に病気の噂?
藤田弓子さんは過去に出演したバラエティ番組の企画で健康診断を受けています。
その際に様々な病気のリスクが高いことがわかり、心配の声が寄せられています。
具体的には「脳梗塞」や「脳動脈瘤」、「心筋梗塞」などのリスクが高いとの診断が。

出典:hochi.news
そして番組内では「病気厳重注意」という診断が下され、重病という噂が広まったようです。
しかしこれらは全くのデマであり、ただリスクがあると診断されただけ。
現在は健康そのもので、特に大きな病気にかかっているといった情報はありません。
まとめ
今回は女優の藤田弓子さんについてまとめてみました。
夫の高野さんとの馴れ初めは不明でしたがどこかの番組で知り合ったのでしょう。
今は都会を離れ、富士山が一望できる自宅で静かな暮らしを送っています。
また、現在は劇団を立ち上げ地域の芸術振興にも協力的に活動。
旦那さんとの役割分担を徹底し、地元の盛り上げに一役買っているようです。
そんな藤田さんの活躍と健康を祈り、今後も応援していきたいと思います。