【千葉真子】の経歴&結婚した旦那はどんな人?子供情報や年収も調査!

『新春!芸能人対抗駅伝 予習復習スペシャル』に出演する元陸上選手の千葉真子さん。
2003年にパリで行われた世界陸上のマラソンで銅メダルに輝き、注目を集めました。
そんな、千葉真子さんの旦那さんやお子さんについて気になります。
また、経歴やプロフィール、年収といった情報も調べていきたいと思います。
千葉真子のプロフィールと経歴

出典:unicorntomo
千葉 真子(ちば まさこ)
本名 桜川 真子(さくらがわ まさこ)
生年月日 1976年07月18日(42歳)
出身地 京都府宇治市
身長 155cm
体重 38kg
血液型 A型
千葉真子さんは日本の元女性陸上競技で長距離走やマラソンで活躍していました。
1996年のアトランタオリンピックに出場すると陸上女子10000mを走り、5位入賞。
また世界陸上選手権大会では女子10000mと女子マラソンにてメダルを獲得。
世界で初めて異種目複数メダル獲得という前人未到の快挙を成し遂げています。
また1997年世界陸上アテネ大会では女子10000mで見事に銅メダル獲得。
2003年の世界陸上パリ大会では女子マラソンでも3位となり、銅メダル獲得しています。
現役時代は北海道マラソンを得意とし、2連覇を含め合計3勝を挙げ、活躍。
2006年8月に現役引退後は、主にタレント、スポーツコメンテーターなどで活動しています。
2007年、将来的に自身のクラブを立ち上げ、後進の指導にあたる方針を表明。
2007年8~9月に行われた世界陸上大阪大会のスポーツコメンテーターにも抜擢されました。
以降も世界陸上選手権大会へは、毎回マラソン種目等の解説者として出演しています。
千葉真子の結婚相手はどんな人?
千葉さんは2011年12月8日に競輪の桜川雅彦さんと結婚したことを発表しています。
桜川さんは千葉さんより8歳年下で日本競輪学校第99期生として活動していました。
千葉さんは結婚報告時に、以下のようにコメント。
「マラソン大会やイベントに参加すると皆さん家族で来られている。
うらやましくて“いつか私も”って夢を見てた。夢がかなって今は穏やかな気持ちでいます」
と幸せそうに頬を赤らめながら話していたそうです。
そして相手の桜川さんについては「競輪をしている時が一番胸キュンかなぁ」といい、
「ゴマちゃん風の風貌で癒やし系です、一緒にいると安らげます☆」と惚気ています。
馴れ初めは?
2人は知人の紹介で知り合い意気投合、ほどなくして交際がスタートしました。
2011年の秋にプロポーズが行われ、年明けにも近親者のみでの挙式を決行しています。
結婚後もそれぞれの分野で活動し、互いに支えあって結婚生活を送っているようです。

出典:waynews.info
千葉真子の子供は?
千葉さんと桜川さんの間には2012年6月27日に第1子女の子が生まれています。
そして2年後の2014年8月25日、第2子となる次女が誕生しました。
2人ともかなりおてんばな女の子であちこち家を破壊しているそうです。
アスリート同士のお子さんですから、将来はスポーツ選手になるのでしょうか?
そんな元気いっぱいな娘さんたちの成長が非常に楽しみですね。

出典:ameblo.jp
千葉真子の旦那の年収が話題!
千葉真子さんは2011年に競輪選手の桜川雅彦さんと結婚されましたね。
ネット上では、桜川さんの“年収”が気になるようで、よく検索されています。
そこで早速調べてみると、千葉さん自らが年収について答えていました。
その時の発言では桜川さんの年収は800万ほどだと告白しています。
また、千葉さんもタレントやコメンテーターとしてかなり貰っているはず…。
このことから千葉家の家計は経済的には十分余裕があると思われます。
まとめ
今回はメダリストで元陸上選手の千葉真子さんについてまとめてみました。
現在は旦那さんとお子さん2人の4人家族で幸せに暮らしている様子。
そんな千葉さんには今後も経験を生かして陸上界を支え続けてほしいですね。