【馬場ふみか】の身長体重&スリーサイズは?スタイル維持法も紹介!

12/13 (金)放送の「♯ミレニアガール」に出演する馬場ふみかさん。
現在モデルとグラビアの他にも女優としても活動し、注目を集めています。
そんな馬場さんといえばスタイル抜群のボディーが魅力的だと話題に。
今回は馬場さんの気になる身長や体重、スリーサイズを調査!
さらにダイエット法やスタイル維持の秘訣についてもまとめてみました。
目次
馬場ふみかのプロフィールと経歴
生年月日:1995年6月21日
年齢:24歳
血液型:AB型
出身:新潟県
職業:女優、モデル
雑誌:non-no
所属:東京TALENT
特技:バレエ、ジャグリング
趣味:音楽鑑賞、カラオケ、ショッピング
10歳の時にキッズ劇団「APRICOT」に所属し、15歳までレッスンを受けていた馬場さん。
14歳の時、地元である新潟の路上にてスカウトされ、
地元フリーペーパー『新潟美少女図鑑』のモデルとして活動を始めています。
その活動をきっかけに女優になりたいという思いを強くし、演技を勉強。
2014年の高校在学中に映画『パズル』の高井サヤカ役で女優デビューを果たしています。
さらに同年放送の『仮面ライダードライブ』にはメディック役でテレビドラマ初出演。
2015年1月には『週刊プレイボーイ』(集英社)でグラビアデビューを飾っています。
そして2015年4月発売の『non-no』(集英社)6月号にて同誌の専属モデルに抜擢。
2016年7月には『週刊プレイボーイ』の表紙を飾り、「モグラ女子」という言葉が登場。
同語は「モデル」と「グラビア」を両方こなすタレントに用いられる言葉で、
馬場さんの登場以降、マスコミでその言葉が頻繁に使われるようになりました。

出典:blogos.com
そして2016年12月2日1st写真集『色っぽょ』が発売。
2017年1月、「グラジャパ・アワード 2016」を受賞し、一躍有名になっています。
また2017年7月期の『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』に出演。
この作品でフジテレビ「月9」初出演を果たし、一気に人気女優の仲間入りをしています。
馬場ふみかの身長や体重&スリーサイズは?
馬場ふみかさんは、現在まで「モグラ女子」の代表格として活躍。
そのため、そのスタイルの良さに各方面から注目が集まっています。
そんな馬場さんの身長と体重が気になりますよね。
調べてみると、公式情報で身長は167㎝で股下は79㎝だということが判明。
日本人女性の平均身長が158㎝ほどなのでかなり高い方だと思います。
そして気になる体重ですがこちらに関しては公表されていませんでした。
ネットでは身長から推定し、約47㎏くらいではないかと言われています。
ちなみに身長167㎝の場合の適正体重は61.36㎏なのだとか。
少し痩せすぎのように思えますが、モデルなら当たり前の数字なのかもしれません。
スリーサイズは?
そして馬場さんのスリーサイズはB83:W56:H84とのこと。
さすがはグラビアモデルとだけあってウエストが細すぎます。
60台で細いと言われるくらいですから一般人ではありえない数字ですよね。
そして気になるバストサイズはEカップとのこと。
しかし本人曰く、湿度で毎日微妙に胸の大きさが変わると明かしています。
きっと、いつも胸のことを気にしてバストアップを図っているのでしょう。
馬場ふみかのスタイル維持の秘訣は?
そんなスタイル抜群の馬場ふみかさんですが、その美容法が気になります。
調べてみると、スタイル維持のための努力を怠らず、その方法を公開しているようです。
そこで今回は馬場さんのスタイル維持&アップ方法をまとめてご紹介します。
スタイル維持の秘訣1・食事は絶対抜かない
馬場さんが美容で一番気を付けていることが「食事」とのこと。
体重を減らしたいという時でも「食事は絶対抜かない」と話しています。
しかし、食事をするうえで絶対に気を付けていることが2つあるそう。
まず、大好きな揚げ物系は極力避けるか、食べないようにすること。
そして、炭水化物はなるべく減らすように努力しているといいます。
ちなみに馬場さんの基本の食事メニューは朝はヨーグルトやフルーツ。
昼はサラダランチ、夜はスープとサラダ、赤身肉などを食べているといいます。
そして「1日3食」を守り、なるべく体に良いものだけをとるように励んでいます。
スタイル維持の秘訣2・むくみケア&お風呂でマッサージ
馬場さんのバスタイムは美脚を維持するためのマッサージが中心。
『その日のむくみは、その日のうちに』をモットーに美脚を維持しているといいます。
まず、お風呂では必ずゆっくり湯船につかり、ぬるま湯浴をしているそう。
そして体は素手で洗い、そのついでに脚のマッサージを行うと話しています。
お風呂から上がった後は着厚ソックスをはいて過ごし、その日のむくみを撃退。
疲れていてもここまでのルーティーンをこなし、スタイル維持に努めています。

出典:nlab
スタイル維持の秘訣3・ながらストレッチ
「ストイックな運動は苦手。気軽なながらストレッチがおすすめ」と語る馬場さん。
長年バレエをしていたこともあり、柔軟性を鍛えるストレッチを欠かさないと話しています。
そしてテレビを見ながら、またスキンケアの合間にと毎日コツコツとこなし、姿勢を綺麗に。
またストレッチ自体が痩せやすい身体づくりにも効果的とされ、今注目されています。
そして行うときに大事なポイントはツラいと思った体制を必ず10秒キープすること。
すると普段使わない筋肉に効果的に働き、柔軟性もよりアップするそうです。

出典:twitter.com
まとめ
今回はモデルで女優の馬場ふみかさんについて紹介しました。
その抜群のスタイルで「モグラ女子」として活躍。
そしてスタイル維持法は頑張れば真似できそうなものばかりでしたね。
そんな努力家、馬場さんの今後の活躍を祈り、まとめを終わらせていただきます。