【吉田羊】に活動休止報道?本人は留学も独立も完全否定!!

女優の吉田羊さんが2018年末で女優の仕事を休止し、イギリス・ロンドンへ演技の勉強のために留学する、と2018年12月18日に女性自身が伝えました。
しかし、同日の夜には吉田さん本人がインスタグラムで報道内容を否定しました。
女性自身の報道内容どおりであるとしたら、何故、今、留学の道を選んだのでしょうか?
そして、吉田さんと所属事務所社長との不仲説は本当なのでしょうか?
報道に対して、吉田さんがインスタにあげた内容とは?
詳しく調べてみました。
目次
吉田羊プロフィール

出典:ニコニコニュース
芸名:吉田 羊(よしだ よう)
本名:吉田 羊右子(よしだ ようこ)
生年月日:非公開(年齢不詳)
出身地:福岡県久留米市
身長:163㎝
血液型:O型
所属事務所:ORANK
1997年のデビューから10年程は、小劇団を中心に活躍した。
2007年にORANKに所属し、2008年に出演したNHK朝の連続ドラマ「瞳」で一躍脚光を浴びた。
2014年にフジテレビ系ドラマ「HERO」で人気を不動のものとした。
吉田羊、女優活動を休止し、イギリスへ留学?
2014年のブレイク以来、順調に芸能生活を送ってきた吉田さん。
何故、今、留学する必要があるのでしょうか?
女性自身の報道によれば、きっかけは現在公開中の映画「ハナレイ・ベイ」でのこと。
その現場で経験したことをきっかけに、吉田さんは”もう一度演技を勉強したい”と思ったとされています。

出典:映画ナタリー
活動休止の原因は映画「ハナレイ・ベイ」?
「ハナレイ・ベイ」は村上春樹さんのロングセラー短編集『東京奇譚集』の一篇です。
ファンの間では村上さんの作品の中でも屈指の名作として語られています。
この作品の主役を吉田羊さんが演じたのです。
あらすじ
シングルマザーのサチ(吉田さん)は、息子のタカシがハワイのにあるハナレイ・ベイで亡くなったと電話で知らされる。
サーフィン中にサメに襲われ死んだという。
彼女は、息子が命を落としたハナレイ・ベイへ向かい、海辺近くの大きな木の下で読書をして過ごした。
毎年、この「行為」は続いた。
同じ場所にチェアを置き、10年間。
だが、彼女は決して海には近づかない。
ある日、サチは2人の若い日本人サーファーと出会う。
そんな時、2人から“ある話”を耳にする。
「赤いサーフボードを持った、片脚の日本人サーファーを何度も見た」と。
サチは決意する。もう一度、息子に会うために…。
女性自身の報道によれば、この難しい役どころを演じる為に、監督・松永大司さんは吉田さんをかなり追い込んだそうです。
監督の追い込みとは??
ここからは、女性自身の報道と、吉田さん本人の主張とが食い違ってきます。
女性自身の報道
監督は、孤独な感じを引き出すためマネージャーなどを連れてくることを禁止しました。
つまり、一人きりで来い、と命じられたのです。
現場に行っても、共演者と接することまで制限され、常に孤独な状態に置かれたそうです。
スタッフの半分は米国人で、せりふは約半分が英語だったそうです。
監督からは容赦ないダメ出しの連続だったそう。
吉田さんと交流のある映画関係者の話では…。
撮影のないときは英会話を猛勉強して、心身とも相当、追い込まれたそうです。
自分自身のもろさを痛感し、女優としての作品への向き合い方を改めて考えたそうです。
“もう一度演技を勉強したい”気持ちが強くなり、留学を決めたと聞きます。
しかし、報道を受けて吉田さんは反論します。
吉田さんの反論
映画「ハナレイ・ベイ」での撮影が過酷だったかについて、真偽のほどは定かではありません。
しかし、吉田さんはインスタで以下の様に語っています。
#ねぇ(映画関係者)って誰?
つまり、撮影での経験がきっかけで留学を決めた事実は無いと主張しています。
更に、女性自身によれば、吉田さんは留学を機に独立すると報じられているのですが…。
留学を機に事務所社長と絶縁?!
女性自身の調べによると、吉田さんは今回の活動休止を機に、現在の所属事務所の社長と絶縁したいのだそうです。
しかし、この情報も、吉田さんご本人の主張とは違うようです。
吉田さんの事務所は、舞台女優だった無名の吉田さんの可能性を見出した社長と、吉田さんの二人三脚でやってきました。
小さな事務所でありながら、吉田さんをスターにした手腕を持つ社長。
どの様に吉田さんを売り込んだのでしょうか?

出典:週刊PRIME
吉田羊をスターにした社長の手腕とは?
先ず、無名でお金のない吉田さんにアルバイトを禁じました。
足りなくなった生活費は、全て事務所から借金したそうです。
アルバイトをする時間が有ったら、女優業に専念させたいという考えだったのでしょう。
吉田さんが借金を返し終わったのは、2014年にドラマ「HERO」がヒットした頃だったそうです。
かなり長い苦労時代だったのですね。
そして吉田さんをブレークさせるため、社長は2つの秘策を考えました。
- 年齢を非公開にして役の幅を広げる
- 2人で羊のコスプレをして年賀状を出す
実際、この年賀状作戦によって、NHKの朝ドラ「瞳」への出演が決まったんだそうです。
2015年に、吉田さんのブレークについて特集したTBS系バラエティー「金スマ」で、社長は吉田さんに対する思いを口にしました。
私の趣味は吉田羊。
吉田羊の母であり、子であり、大ファンだ。
これ程までに親身になってくれる社長と、何故、絶縁したいのでしょうか?
※こちらの写真の方が社長さんです。
社長の過度な干渉に耐えられなかった?!
女性自身の報道によれば、吉田さんは社長とケンカが絶えなかったそうです。
女性自身の報道
社長は、吉田さんの仕事のことだけでなく、私生活での振る舞いに関しても意見していたそうです。
それに対して吉田さんは、とうとう我慢の限界に達したそう…。
ある映画関係者の話によれば、2人の関係は日増しに険悪になっていったそうで…。
“いい大人なんだから仕事以外のことに口を挟まれたくない”という思いが募った吉田さん。
ついに『もう仕事のパートナー関係は終わりにしましょう』と切り出したそうです。
しかし、その時点で社長が取って来た仕事は1年以上先まで埋まっていたそうです。
そこで、直ぐには絶縁とはいかずに、社長が取って来た仕事を全てやりきるまでは独立はしないと決めたそう。
スケジュールの管理などを吉田さんは親族に任せました。
そして、社長が取って来た仕事が全て完了したため、吉田さんは年明けにも独立を考えているそうです。
吉田さんの主張
吉田さんが女性自身の報道を受けてアップしたインスタには、社長と思われる人も映っていました。
吉田さんはインスタで以下の様に語っています。
本日、中学聖日記最終回。を前に、Yマネさんと打ち上げ。
「Yマネさん」とは、女性自身の報道に出てくる、吉田さんの事務所社長のことです。
社長との打上の写真をインスタで公開して、不仲説や絶縁報道を否定したようです。
この報道の証言者も”映画関係者”となっていますから、吉田さんは「この証言をした人は誰?」と怒っているのかも知れません。
吉田、インスタで完全否定!!
吉田さんは今回の報道を完全否定しています。
12月18日にアップされたインスタでは、マスコミに対する不信感も感じられました。
#吉田羊留学するの?
#へーってニュース見て思った人
#嘘が本当の様に報道される
#こわいねぇ
#ねぇ(映画関係者)って誰?
#来年も日本で頑張ります
この内容を見れば、留学も独立も事実では無いことが分かります。
そして吉田さんご本人以外にも、この報道について嘘だと思っていた方がいた様で…。

出典:youtube
「5時に夢中!」コメンテーターも否定?
関東ローカルの人気情報番組「5時に夢中!」。
火曜日のコメンテーター・岩下尚史さんは番組中に以下の様に語っています。
これ本当ですか?
今も裏でうちのマネージャーとね、うちのシス・カンパニー(岩下さんの所属事務所)の芝居に吉田羊さん7月に出るんですよ。
もう告知されてるんです。
岩下さんのこの証言が本当だとすれば、女性自身の報道はデマということになります。
女性自身は、「社長が取って来た仕事を全て終わらせてから休業する」としていました。
しかし、2019年の7月に日本国内の仕事が決まっているとすれば、女性自身の報道と事実が異なります。
吉田さんご本人だけでなく、今回の報道がデマだと分かっていた人もいた様です。

出典:女性自身
まとめ
最近ではインスタグラムを通して芸能人も様々な意見を投稿します。
しかし、週刊誌の報道を否定する為にインスタを利用した芸能人は珍しいのではないでしょうか?
吉田さんご本人が言う通り、恐らく2019年も日本で活動されるでしょう。
ここまで事実と異なったことを報道した女性自身は、今後、謝罪報道等するのでしょうか?
今後も注目したいと思います!