【NMB48・吉田朱里】夢のアパレルブランド立ち上げ!その躍進の鍵とは?

NMB48吉田朱里、アパレルブランド立ち上げを発表!「超嬉しいんですけど!」と喜びの声!
アイドルグループ・NMB48が2日、千葉・幕張メッセイベントホールで結成8周年記念ライブ『NMB48 8th Anniversary LIVE』を開催。
アンコールでは「女子力動画」で人気のYouTuberとしても知られる吉田朱里さん(22)が、来春からアパレルブランドを立ち上げることが発表されました。
目次
アパレルブランドを立ち上げ!その意気込みとは
NMB48の中でももっとも女子力の高いメンバーとして、「女子力おばけ」の異名を持つ吉田さん。
2016年2月にYouTubeの個人チャンネルを開設し話題となりました。
そこでは自ら撮影と編集をこなし、メイクテクやヘアアレンジなどを紹介する「アカリンの女子力動画」を投稿。
次々と女性ファンを開拓し、チャンネル登録者数は今や60万人超となっています。
また、ファッション誌『Ray』専属モデルとしても活躍している彼女。
コンサートでは映像で「吉田朱里、アパレルブランド立ち上げ決定! Spring/Summer Start」「Coming Soon」の文字が流れ、会場の女性優先エリアから黄色い歓声が上がっていました。
同期であり、卒業を控えている山本彩さんから「おめでとう!」と祝福された吉田さんは「今発表があったように、2019年春からアパレルブランドを立ち上げることになりました」とファンに直接報告。
「さや姉(山本彩)が卒業を発表してNMBがこれからどうなっていくんだというときに、私は私なりの形でNMB48を引っ張っていきたいなって思っています」と宣言していました。
そして、「さや姉と8年間一緒に活動してきて、さや姉がいる間には並べなかったけど、卒業してからでもNMBにおいてのさや姉みたいな存在になれるように頑張りたい。アパレルブランドを成功させて知名度を上げてグループに貢献できたら」と言葉に力を込め、「来年の春、楽しみにしていてください」と満面の笑みを浮かべ意気込みを語っていました。
そして、ファンに向けて喜びを爆発させ、挨拶としています。同グループのキャプテンである山本さんは「一人ひとりが自分のやりたいこと、目標としていたことを一つひとつつかんでいく姿が他のメンバーにも刺激になりますし、ファンの皆さんが私たちを応援したいと思ってもらえる源なのかなと思っています。NMB48は全員で刺激しあって、切磋琢磨して成長していきたい。9年目もNMB48の活動を楽しみにしていてください」とファンに呼びかけ、コンサートは大声援で幕を閉じました。
NMB48のメンバーがアパレルブランドを手がけるのは、9月28日に「ANDGEEBEE」のプロデューサー就任を発表した村瀬紗英さんに次ぎ吉田さんが2人目となります。
なお、この吉田さんのブランド名など詳細は未定ですが、近々発表がある模様。
ファンとしてもグループとしても嬉しい発表となりました。
女子力おばけってなに?

出典:エケペディア
名前:吉田朱里
生年月日:1996年8月16日
出身:大阪府
血液型:AB型
職業:アイドル
グループ:NMB48チームN
特技:ホッピング
将来の夢:女優、モデル
NMB48の吉田さんは先月16日に21歳を迎えたことでSNSにはファンやメンバー、各界の著名人たちから多くの祝福が寄せられていました。
このように今やあらゆる人々に親しまれ、大人気の彼女。
ファンや48グループのメンバーのみならず、アイドル以外の女性芸能人からのコメントも目立ち幅広い交友と女性からの支持が伺えます。
その圧倒的なコスメやメイクに対する知識量と、美容にかける思い、そして、「もっと可愛くなりたい」と日々追求する姿から、
“女子力おばけ”(山本彩さん命名)と呼ばれ、グループきっての女子力をもつ吉田さん。
今の地位まで自力で這い上がり、たどり着いたきっかけは、昨年スタートさせたYouTubeでの女子力動画でした。
今年の選抜総選挙では初の選抜入りを果たし、先々月18日に発売されたばかりの自身のメイク本もすでに第2弾の発売が決定しているほどの躍進ぶり。

出典:アマゾン
このように活躍の場を広げている吉田さん。
ファンや関係者からは自己プロデュース力がすごすぎると話題となっています。
大勢いるグループの中からたった1人のアイドルが突き抜けて輝けた理由とは一体なんだったのか探ってみました!
NMB48時代に悩んだ過去
これは吉田さん自身の最強の武器であるYouTubeでの活動をスタートする前の話。
吉田さんが初めて参加したAKB選抜総選挙では50位と初のランクインを果たしますが、その後2013年以降の総選挙では、64位~77位の間でなかなか思うような結果を出せないでいました。
それに伴い、次世代メンバーが次々と台頭して行く中で自分のNMB48内での立ち位置に悩み、「グループを辞めたい」と思っていたという彼女。
正直このころの吉田さんには知名度もあまりなく、性格的にも典型的な女子という吉田さん。
そのため、男性のファンにとっても好き嫌いがかなり別れるタイプだったそうです。
アイドル界ではいかにファンを増やし、自分に熱中してもらえるかといった点も非常に大事。
なかなか結果を残せない自分に苛立ち、次第にアイドルに向いてないのではないかと思い悩むようになります。
思い切ってYouTuberデビュー
そんな吉田さんは、たまに自身の公式のTwitterでメイク動画を投稿していました。
するとその動画が女の子を中心に大好評!
これをヒントに、一念発起で趣味で得意な美容ネタを活かした動画を配信しようと決めたのです。
そして、2016年2月から自分のチャンネルを立ち上げ、YouTubeにて配信を開始。
この動画を作り、配信する作業には誰かの助けを借りるわけでもなかったという彼女。
忙しい仕事の合間を縫って、時間が空いたときや深夜など、動画の撮影や編集を一から十まで一人でこなしていたそうです。
その努力と、女の子たちにとってためになる内容が認められ、YouTubeのチャンネル登録者は30万人を突破。
YouTubeからも人気ユーチューバーとしての認定を受けています。

出典:YouTuberコメ速報
YouTubeが力に!?紅白選抜でまさかの結果
これは2016年12月31日に、行われた一夜限りのグループの総選挙。
年末になると多くの家庭でみられる紅白歌合戦でAKB48グループが、一人一票しか投票が出来ない夢の紅白選抜の総選挙をするというイベントです。
最終結果で選ばれた上位16人だけが紅白歌合戦の本番で一曲歌うことが出来るというもの。
ファンたちも今までになかった取り組みに一体誰が選ばれるのか注目が集まりました。
AKB48グループの総選挙といえば、CDをたくさん買えば何票でも投票が可能ですが、この総選挙の場合、一人一票しか投票することが出来ず、しかもお金がかからないということで、真実の順位が出る!と話題となりました。
もちろん吉田さんはこのチャンスを見逃しませんでした。
このころにはYouTubeのチャンネル登録者数もかなり増加し、女性ファンからも支持を得ていた彼女。
自身のチャンネルを活用して、ファンやフォロワーに投票してくれるよう、たくさん呼びかけていました。
その結果、当日次々と当選者の名前が呼ばれていく中、15位に同じNMB48メンバーの白間美瑠さん、10位に同メンバーの市川美織さん、そして7位に吉田さんがもっとも憧れている小嶋陽菜さんが選ばれました。
その直後!6位 吉田朱里の文字が画面に映し出されると本人も相当びっくりしたようで本当に自分?と何度も確認していました。
まさに、現代の下克上!48グループ内ではほとんど知名度がなかった彼女。
YouTubeを通して呼びかけた結果や自己プロデュース力を生かして始めた様々な取り組みがやっと実を結んだ瞬間でした。
1位に選ばれた同期メンバーの山本彩さんもとても喜び、楽曲「君はメロディー」を歌いながらその喜びを分かち合っている姿がとても印象的だったと言います。

出典:AKB48タイムズ
躍進は止まらない!
AKB48といった大所帯のアイドルグループの中で人気になったり、上にいくということは誰しもが簡単に出来ることではありません。
むしろ、ほんの一握りの人材しかその夢を叶えることは難しいとされています。
しかし、吉田さんは自力でその夢を叶えてきました。
しかも運営に押されるわけでもなく、自らの力と努力で道を切り開いたのです!
そこには大きな「自己プロデュース力」がありました。
グループの公演やテレビにレッスン、お仕事と一緒にYouTubeを両立させるのは相当大変だったと思います。
それに加え、彼女は自分で編集も行っているので動画を取ってそこから何時間もかけて編集して投稿という作業は並大抵の人ではできないと思います。
しかし彼女は、上に行きたい!と一心で努力することをやめませんでした。
そして今の自分のポジションを手に入れることが出来たのです。
今回はまた自身の夢だと語っていたアパレルブランドの立ち上げを成し遂げた彼女。
今後もそのセンスの良さと自己プロデュース力で階段を駆け上がっていってほしいですね。

出典:BIGLOBE