【有働由美子】出演でnews zero視聴率が凄いことに!人気の秘訣は?

フリーアナウンサーとして活躍する有働由美子(49)が
2018年10月1日からメインキャスターを務める「news zero」の
視聴率が非常に高かったことが判明しました!
今回は独自調査によって明らかになった有働由美子メインキャスターの「news zero」の視聴率やその人気の秘訣を明らかにしていきます!
有働由美子アナウンサーのプロフィール
引用元:有働由美子アナがNHKを退社した本当の理由がエグいw民放に出演する可能性 …
まず最初に、人気フリーアナウンサー・有働由美子のプロフィールや実績などをご紹介していきます!
氏名:有働由美子(うどう・ゆみこ)
生年月日:1969年3月22日
出身地:大阪府
元の職場:NHK
職業:フリーアナウンサー
有働由美子がアナウンサーとしてのキャリアをスタートさせたのは
1991年にNHKに入社した時からでした。その当時、有働由美子はスポーツ番組を担当していたようです。
また1994年4月からは有名番組「おはよう日本」の司会を三年間務め、
またその後すぐの1997年4月から「サタデースポーツ」に出演をし始めました。
またその後も「紅白歌合戦」(2000年)、
「スタジオパークからこんにちは」の司会(2006年〜2007年6月まで)など有名番組の司会をメインとして人気を博しました。
また2007年からは3年間、アメリカ総局への異動を経験し、
帰国後は「あさイチ」の司会、
NHK大河ドラマ「真田丸」・「龍の歯科医」のナレーションの担当などを通してお茶の間の支持を獲得していきました。
そして1991年から勤めてきたNHKを2018年3月に退職し、現在はフリーアナウンサーとして活躍をしています。
有働由美子アナウンサーの人気の秘密とは
引用元:業界が狙っている、有働由美子はいつフリーになる? | RENOTE [リノート]
上記でご紹介したように1991年のNHKアナウンサーの勤務から、
現在のフリーアナウンサーまで順調にその人気度をあげていっている有働由美子アナウンサー。
こちらではそんな有働由美子アナウンサーの人気の秘密に迫っていきます。
有働由美子アナウンサーの人気の秘密として、その理由の一つは感受性の豊かさが挙げられそうです。
その感受性豊かな有働由美子を表すのにふさわしいエピソードがあります。
それは2014年12月の「あさイチ」の番組内でのことでした。
同番組ではその日、連続テレビ小説「マッサン」にて感動的な回が控えていました。
「あさイチ」収録前に番組振りのために先に「マッサン」を見てしまった有働由美子アナウンサーは、その回の話に感動。
番組冒頭では涙を流し、同じく番組内司会を務める井ノ原快彦(V6)からハンカチを借りるという場面がありました。
そんな有働由美子アナウンサーの姿を見た視聴者は、
「純粋すぎ!」
「有働由美子を見て泣いた」
などという声が上がっていました。
視聴者と同じ目線になって連続テレビ小説「マッサン」に感情移入して
ドラマの世界観に入り込む有働由美子アナウンサーの姿に視聴者も好感を持ちました。
このような姿が番組内で頻繁に見られそのたびに彼女の支持率が上がっていったようです。
有働由美子アナウンサーの「news zero」初回視聴率は?
引用元:NHK有働由美子アナの髪型&前髪スタイル15選!アラフィフ世代のヘア …
紹介したように視聴者層から絶大な人気を誇る有働由美子アナウンサーが、
満を持して人気ニュース番組「news zero」のメインキャスターに抜擢され、
2018年10月1日に初となる放送に望みました。
有働由美子が出演する「news zero」の初回視聴率は、
「10.0%」
だったということがわかりました。
村尾信尚キャスターが最終出演となった2018年9月28日の「NEWS ZERO」の視聴率で5.5%ということですので
有働由美子アナウンサーの圧倒的な人気を証明する回となったわけです。
まとめ
まだまだ有働由美子アナウンサーの快進撃は続きそうです。
「news zero」をはじめとして出演番組はこれからもどんどん増えることでしょう。
2018年からフリーアナウンサーとして独立した有働由美子の活躍を期待しておきましょう!