【東方神起】とBTS紅白出場はどっち?現在優勢なのはコチラ!

現在、巷を騒がせているのが今年の紅白の男性韓流枠が東方神起とBTSのどちらになるかという話題です。
第三次韓流ブーム到来の今、今年の紅白の韓流枠1枠を巡ってライバル関係にある東方神起とBTS。
公式発表はまだですが、実はどちらが紅白出場なのかの優劣がすでについている模様です!
今回の記事では今年の12月31日年末の「第69回NHK紅白歌合戦」に東方神起が出るのかBTSが出るのかの解説をしていきます!
目次
韓流グループ東方神起とBTSの活動についてご紹介!
引用元:rico❯東方神起11.26 27参戦 on Twitter: “❤ ソンムル企画 ❤ BTS の …
まず最初に、今年の「第69回紅白歌合戦」の韓流枠を争い合う東方神起とBTSについてご紹介していきましょう!
東方神起はすでに日本での認知度がかなり高く、
2015年にメンバーの兵役の関係があり数年の活動休止をしていましたが、
復帰後もその人気は変わらず現在でも非常にポピュラーな韓流グループです。
2017年から2018年にかけて行ったドームツアーライブでは、
あまりの人気で3公演が追加されたほど。結局、合計17公演を行い、78万人の観客動員数がありました。
また2018年9月には復帰前から数えて4年弱ぶりにアルバムの発売をしました。
この時期のアルバム発売は紅白歌合戦を意識した話題作りにもなっており、
東方神起の盛り上がりは現在、かなりすごいことになっています。
またBTSも同じく国内での人気がかなり高い韓流グループです。
ファンクラブ会員数で言えば東方神起よりも上だと言われており、
以前秋元康とのコラボ企画が韓国側の政治的問題で中止になってしまったことを加味しても、
日本側からの人気に変わりはありません。
またBTS自体も日本での活動を主軸に置きたいと考えているようで、BTSも日本での盛り上がりがかなり高まっています。
女性韓流グループ枠はほぼ確定!?出場はコチラのグループ!
引用元:QUIZ: Which TWICE Song Are You? | Soompi
紅白歌合戦の韓流男性グループ枠を現在東方神起とBTSで争い合っていますが、
一方で韓流女性グループ枠はほぼ確定していると言っても過言ではありません。
その韓流女性グループ1枠を押さえていると言われているのは、
「ガールズジェネレーション」でも「KARA」でもありません。
そのグループ名は「TWICE」です。
現在日本で最も人気がある韓流女性グループといえば「TWICE」と言われています。
この「TWICE」というグループ名の意味は
「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」
という意味を持っているのですが、その通り「TWICE」への評判はそのルックスだけではなく
「音楽的にもレベルが高い!」
「ダンスパフォーマンスのクオリティがやばい!」
と韓流音楽のグルーブサウンドにも、ダンスパフォーマンスにも人気が集まっています。
もちろんアイドル並みにルックスがいいアーティストグループなので、その外見に魅せられる人もかなり多いのです。
2018年の紅白歌合戦に出場するのは東方神起?BTS?優勢なのはこちら!
引用元:紅白歌合戦2018の出演者と司会者を予想!ジャニーズの出場者は誰 …
それではコチラでは2018年年末の「第69回紅白歌合戦」の韓流男性グループ1枠争いに優勢だと言われているグループを発表しましょう!
そのグループとは、
「東方神起」です!
理由としては二つあり、
一つはBTSの秋元康コラボ問題がかなり痛かったと見えます。
望んでいないとしても日本と韓国の国民感情を逆なでするようなトラブルの大元となってしまったBTS。
国内でもかなり話題となってしまったアクシデントのため、国営放送であるNHKの紅白歌合戦に今年呼ぶことは厳しいと言われています。
また日本での市民権を得ているのも東方神起の方が上です。
「TWICE」人気がかなり高いだけにその対抗馬としては東方神起が適していると言えるでしょう。
まとめ
今回の記事では「第69回紅白歌合戦」での韓流男性グループ枠は東方神起が取るのではないかと予想してきました!
しかしNHKからの公式発表はまだ出ていません。
BTSファンの方は落ち込まず、そして東方神起ファンの方は油断せずに
2グループの動向に注目をしましょう!