【山本太郎】自主上映ドキュメンタリー映画出演?どこで見られる?

2019年7月21日に投開票された、先の参議院選挙で破竹の活躍を見せた山本太郎氏。
政治家になる為に、山本氏は2013年以降は芸能活動を行っていません。
当然、映画やTVドラマなどに出演することは無くなりました。
しかし、実は海外の映画監督が、山本氏の議員生活を追いドキュメンタリー映画を製作していたことをご存知でしたか?
- 山本氏が俳優から政治家に転向した理由。
- ドキュメンタリー「BEYOND THE WAVES」とはどんな作品か?
- この映画を日本で見る方法は?
といったことについて、詳しく調べてみました。
目次
山本太郎プロフィール

出典:東洋経済ON LINE
氏名:山本 太郎(やまもと たろう)
生年月日:1974年11月24日(44歳)
出身地:兵庫県宝塚市
身長:175㎝
血液型:A型
元所属事務所:ネスト→シス・カンパニー→フリーランス
現所属政党:れいわ新選組
1990年、テレビ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の「ダンス甲子園」というコーナーに出演したことがきっかけで芸能界デビュー。
当初は、バラエティータレントとして活躍していた。
しかし、肉体派でありながら、優しい風貌などが様々な監督に評価され、1991年以降は俳優としても数多くのドラマに出演。
2011年3月の東日本大震災による原発事故をうけて、反原発運動を開始。
反原発運動を終えてフリーランスの俳優として活動していた。
2013年、第46回衆議院議員選挙に当選し、以降、俳優の仕事からは遠ざかっている。
様々な党での議員生活や、前妻との離婚、現在の妻との結婚や出産なども経ながら、2014年には東京都知事選にも挑戦している。
その時は舛添要一氏に大敗を喫した。
2019年7月、「れいわ新選組」党首として2議席を獲得する大躍進を果たす。
俳優・山本太郎はなぜ、政治家になったか?!
山本太郎氏が反原発活動に熱心に参加しだしたのは、2011年3月の東日本大震災で起こった福島原発事故がきっかけです。
活動にあまりに熱心になるあまり、当時所属していた芸能事務所シス・カンパニーも辞めることになってしまいました。
そして、反原発活動によってこれまでの収入の10分の1程度にまで、収入が下がってしまったそうです。
その埋め合わせをするために、太陽光発電設備の販売や施工を手掛ける「ソーラーリフォーム社」(横浜市)に正社員として就職し、営業を担当していたこともありました。
そして、2012年の衆議院選や2014年の東京都知事選などに果敢に挑戦します。
しかし、2013年の参議院選挙では何とか当選。
その後は様々な政党で、独自の選挙理論で果敢に世の中を変えようとします。
そして2019年7月の参議院選挙で2議席獲得し、本人は落選しましたが、「れいわ新選組」の党首となりました。
こうしてみると、山本氏は初めて政治を志した当時から、一貫して「反原発」を政策として掲げてきたことがわかります。
下記添付の写真は、山本氏が2012年に青森県庁に対して、原発ゼロを求めたデモの際の写真です。

出典:スポニチAnnex
YouTubeで政治家になった理由を語る?
山本氏は、2013年7月14日に、YouTube上に「山本太郎 インタビュー完全版」という動画をアップしています。
その中で、何故、政治家として声を上げたかについて述べていました。
僕が声を上げたのは、特別なことだったんじゃないんですよ。
僕言いたかっただけなんですよ。
「芸能人もっと声あげろよ!何してんねん」って!
でも芸能界にいて原発のこと、被爆のこと、TPPのこと、言えるわけないんですよ。
いろんな気もちになりましたよ、僕やりたいことあったし。
いつか誰かが、あの作品を見て人生変わりましたって、言ってくれる様な役者になりたい。
役者として一人前になる為には、長生きしなきゃいけないんですよ。
だから声を上げたんです、生きていたいもん。
あなたは生きていたくないですか?
つまり、役者としての仕事には依然として魅力を感じていながら、今自分が声を上げなかったら、原発事故などによって長生きできるような環境ではなくなる。
そう感じた為に、山本氏は自ら政治家となって声を上げたと考えられます。

出典:YouTube
山本太郎のドキュメンタリー映画が製作されていた?!
政治家になって以来、山本氏は映画やドラマには出演しなくなっていました。
しかし、そんな山本氏を2011年から被写体として追い続けてきた外国人監督がいました。
ベルギー人監督アラン・ドゥ・アルーが山本太郎参議院議員の活動に注目し、追いかけていたのです。
そのドキュメンタリー映画のタイトルは「BEYOND THE WAVES」。
自主上映の映画の為、映画館で見ることは出来ませんが、現在、日本では40か所以上の場所で上映されたそうです。
下記添付の動画は、「BEYOND THE WAVES」の予告編です。
どうしたら見られるの?!
今、特に若い世代から絶大な支持を集める山本氏のドキュメンタリー映画。
どうしたら見ることが出来るのでしょう。
facebook上に上映を依頼することが出来るサイトが立ち上がっていました。
現在とても人気があり、3か月待ちなんだそう。
興味のある方は是非、下記リンクから詳細を確かめてみてはどうでしょうか?
https://btw.tokyo/?fbclid=IwAR181I9ltVcOsaa8pE-t1NgWYgl5OWKq9HVvDO7o3XpwDAUT3Dx1Mot5NKc

出典:田中龍作ジャーナル
まとめ
紆余曲折会って、それでもやっと若者から絶大な支持を集めるまでになった山本氏。
これからどの様な活動をするのか、楽しみですね。