ゴルフの天才少女【須藤弥勒】の大物発言が話題!家族構成&実家は?

今度の「ダウンタウンDX」に出演する、ゴルフの天才少女・須藤弥勒ちゃん。
そんな弥勒ちゃんの自信満々で堂々とした発言が大物すぎると話題を呼んでいます。
そこで今回は弥勒ちゃんの気になる家族構成や実家、経歴についても調べてみました。
須藤弥勒のプロフィールと経歴

出典:アスガール!!
名前:須藤弥勒(すとう・みろく)
生年月日:非公開
年齢:7歳(2017年現在)
出身地:群馬県太田市
身長:108cm
ゴルフ界の天才少女として話題の弥勒ちゃんがゴルフを始めたのは2歳の時。
父親からもらったおもちゃのゴルフクラブが気に入り、ゴルフの虜になったそうです。
そして、わずか5歳で2017年の「世界ジュニア選手権」(6歳以下の部)で優勝。
史上最年少優勝ということで注目を集め、翌2018年にも2連覇を達成しています。
そして今年2019年は7〜8歳の部への出場で、3連覇が期待されます。
須藤弥勒の発言が話題!
そんな弥勒ちゃんの発言が「7歳児と思えない!」と話題を呼んでいます。
その中でも多くの反響を呼んでいたのが次の発言です。
「緊張するのは凡人」で「私はゴルフの神様の子どもなので緊張しなかった」
この「神の子」発言に関しては確かに7歳児がいうような言葉だとは思えませんね。
両親が彼女に自信をつけさせるために教え込んでいるのでしょうか?
それにしてもなかなかインパクトのある発言をかます強心臓の持ち主…。
ですが口だけでなく実力も伴っているので、将来は大物選手になると期待されています。
須藤弥勒の両親&兄弟は?
弥勒ちゃんは普段から父と二人三脚でゴルフ漬けの毎日を過ごしているそう。
そんな彼女をここまでの選手に育て上げた両親はどんな方達なのでしょうか?
調べてみると父の須藤憲一さんはプロゴルフの元選手という方ではなく、
なんと「東京大学」を卒業し、現在は東大の教授として仏教を研究する教授でした。

出典:trend master
2018年からは実家のある群馬県から茨城に2人で引っ越し、ゴルフに専念。
そして仕事も辞めゴルフ場に就職し、高村亜紀プロとの専属契約も結んでいます。
一方の母親はみゆきさんといい、元フィギュアスケートの選手だったそう。
ちなみに小学生時代に県大会優勝の実績がある実力のある選手でした。
現在はピアノ講師として活動し、弥勒ちゃんがリズム感を養うために指導することもあるとか。
両親の協力のおかげもあり、弥勒ちゃんのゴルファーとしての才能が花開いたわけですね。
兄弟は?
そんな弥勒ちゃんは三人兄弟だったことが判明しています。
長男は桃太郎くんといい、長女が弥勒ちゃん、そして次男に文殊くんがいます。
お名前も皆、個性的で父親の仏教研究に影響を受けていると感じます。
桃太郎くんは弥勒ちゃんより1つ年上で文殊くんは2歳年下だそうです。
そして兄の桃太郎くんもゴルフをしており、4歳の時には全国5位になったとか!
また文殊くんも成績は不明ですが、同じくゴルフをしていると噂されています。

出典:mediaplus
須藤弥勒の実家はお金持ち?
ゴルフができる環境にある過程はお金持ちと聞きますが須藤家はどうなのでしょうか?
すると家の近くに練習場を作ったり、プロ指導者を呼ぶなどお金持ちだったことが判明。
しかも、練習場は600坪の土地を買い作ったといい、なかなかできることではありません。
このようにご両親は一生懸命働いて子供達にゴルフや教育を施していたのですね。
弥勒ちゃんもこの思いを受け継ぎ、立派な選手に成長してほしいものです。
まとめ
今回は天才少女ゴルファーとして話題の須藤弥勒ちゃんについてまとめてみました。
まだ幼いのに「神の子」発言など大物っぷりが注目されている彼女。
ですが、その言葉通りにゴルファーとして活躍している姿にはあっぱれとしか言えませんね。
そして、その本物の実力を家族とともに伸ばし続け、
将来は日本を沸かせるようなゴルファーに成長してほしいと思います。