SKE48【須田亜香里】の握手が人気の理由がすごい!?経歴まとめ

SKE48の3期生として活躍している須田亜香里さんの握手が人気の理由がすごい?
その他、経歴やプロフィールなどをまとめてみました。
目次
須田亜香里ってどんな人?

出典:pinterest
それでは、SKE48の3期生として活躍している須田亜香里さんはどのような人なのでしょうか?
プロフィールや経歴について紹介したいと思います。
プロフィール

出典:pinterest
名前:須田亜香里(すだあかり)
ニックネーム:あかりん、だーすー
生年月日:1991年10月31日
血液型:A型
出身地:愛知県名古屋市
身長:159cm
SKE48加入期別:3期生
経歴

出典:pinterest
2009年 SKE48の3期生に合格
2010年 4thシングル「1!2!3!4!ヨロシク!」で初選抜
2013年 AKB48 32ndシングル選抜総選挙にて16位ランクインし、AKB48名義での初選抜
2015年 AKB48 45thシングル選抜総選挙にて7位 初の神7入り
2018年 AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙にて2位にランクイン
2019年 SKE48の最年長メンバーになる
須田亜香里の握手会人気は?

出典:pinterest
それでは須田亜香里さんの握手会の人気はどうなのでしょうか?
須田亜香里さんの握手会はとても人気なことで有名です。
須田亜香里さんはよく「可愛くないのに何で人気なの?」と言われることが多いです。
それは握手会の対応がすごく良いことが理由なのです。
握手会がなければ、ここまでの地位はなかったと思われます。
人気が急上昇した理由がすごい!

出典:pinterest
それでは、須田亜香里さんの握手会の対応が良いことが人気の理由と前項で説明しましたが、具体的にはどのようなことが挙げられるのでしょうか?
まず、握手会でファンを虜にしてしまうことを釣ってしまうことは当たり前なのですが、須田亜香里さんがすごいのは記憶力です。
ファンのことを覚えてくれることを「認知」といいますが、ファンは認知がとてもうれしいのです。
須田亜香里さんはそのことを知っており、一度握手会に来てくれたファンのことは忘れなかったです。
名前も覚えてくれる可能性が他のメンバーよりも劇的に高いのです。
そのほかにも、SKE48の全国握手会では、握手会の前にミニライブが行われるのですが、その時にどこの席にファンがいたのかを覚えてくれていることがありました。
「ミニライブよかったよー」とファンが言えば、「あ、〇〇くん!〇〇あたりの席にいたよね!」という風に返してくれることがあります。
これはファンにとってとてもうれしいことなのです。自分を見てくれているという特別感が半端ないのです。
また、握手の時は限界まで顔を近づけます。チューできちゃうんじゃないか?というレポートもあるくらいらしいです。
これでドキドキしない男性はあまりいないと思われます。
このように須田亜香里さんは少しずつ自分のファンを増やしていき着実に人気アイドルの地位を築いていきました。
まさに努力の人ですね。
須田亜香里の握手券の競争率は?

出典:pinterest
それでは、握手会が半端なく人気の須田亜香里さんの握手券の競争率はどうなのでしょうか?
SKE48の25thシングル「FRUSTRATION」の個別握手券の完売状況を見てみると4次販売ですべての握手券が完売しています。
これはSKE48の中では圧倒的な人気で、競争率はトップレベルです。
須田亜香里さんと握手してみたい方は2次販売までに申し込みをしなければ3次販売からは抽選漏れの可能性が高くなってきますね。
しかし、SKE48の場合は握手会の機会が多くSKE48の握手会のみならず、AKB48の握手会にも参加しているのでチャンスは多い方になります。
須田亜香里の総選挙の成績は?

出典:pinterest
AKB48総選挙で2位にランクインできるまで成り上がることのできた須田亜香里さんですが、最初から順風満帆なアイドル人生ではありませんでした。
須田亜香里さんは第2回の総選挙から参加していますが、それはランクインできず圏外でした。
第3回から初のランクインで36位(5343票)それ以降、徐々にランクを上げていきました。
歴代の順位は以下の通りです。
第2回 圏外
第3回 36位(5343票)
第4回 29位(11323票)
第5回 16位(43252票)
第6回 10位(48182票)
第7回 18位(43665票)
第8回 7位(69159票)
第9回 6位(63142票)
第10回 2位(154011票)
須田亜香里の初選抜曲は何?

出典:pinterest
さて、そんな須田亜香里さんですが、初選抜曲はどの曲なのでしょうか?
それは2010年発売の4thシングル「1!2!3!4!ヨロシク!」でした。
これは須田亜香里さんがSKE48に加入してから3枚目のシングルでした。
3期生は2ndシングルの「青空片想い」からですが、同期の小木曾汐莉さんと木下有希子さんが選抜され、3rdシングルの「ごめんね、SUMMER」では木崎ゆりあさんが選抜に選ばれてスタートとしては先を越された形になっていました。
しかし、これにはちょっとした理由があります。
初期のSKE48は少数精鋭選抜で3rdシングルまでは選抜人数が7人でした。
ですので、大半のメンバーは選抜入りできていませんでした。
そして4thシングル「1!2!3!4!ヨロシク!」からは選抜人数が16人に拡大し須田亜香里さんも選抜に抜擢されることになったわけです。
まとめ

出典:pinterest
いかがだったでしょうか?
須田亜香里さんの握手会はとても人気で、そうなったのも必然的なものがあり努力の賜物でした。
初選抜曲は4thシングルの「1!2!3!4!ヨロシク!」です。
2019年にSKE48の最年長メンバーとなりましたが、まだまだ現役アイドルとしてファンを楽しませていってほしいですね!