【志賀廣太郎】脳血栓でドラマを降板?団地に独居って本当?

俳優の志賀廣太郎さんが、脳血栓の手術の為、現在放送中のドラマ「きのう何食べた?」を降板しました。
志賀さんと言えば、名わき役として数多くのドラマに出演する俳優さんです。
しかし、その私生活は意外にも謎だらけ。
そんな志賀さんが倒れたことで、志賀さんがどんな生活をしていたか明らかになってきました。
そこで今回は…
- 志賀さんがこれまでの俳優人生とは?
- 志賀さんの現在の住まいはどんな感じ?
- 志賀さんが降板した役は誰がやるの?
といったことについて、詳しく調べてみました。
志賀廣太郎プロフィール

出典:YAHOO!ニュース
氏名:志賀 廣太郎(しが こうたろう)
生年月日:1948年8月31日(70歳)
出身地:兵庫県
身長:165㎝
血液型:AB型
最終学歴:桐朋学園短期大学部卒
所属事務所:レトル
1971年、桐朋学園短期大学部卒業後、ドイツに渡り語学と演劇を学ぶ。
1977年、日本に帰国し、前妻と結婚。
1978年、母校である桐朋学園の演劇科で非常勤講師となる。
1990年、劇団「青年団」の舞台「光の都」で舞台デビュー。
1993年、「アップルコンピュータ」のCMで注目を浴びる。
1998年、映画「もう、ひとりじゃない」で映画初主演を果たす。
2000年以降は、順調に映画やドラマの作品に出演するものの、40代のうちに前妻と離婚。
以降、結婚はしていない。
2018年、2019年放送の大河ドラマ「いだてん」に出演予定だったが、体調不良を理由に降板。
2019年、脳血栓で倒れた為、ドラマ「きのう何食べた?」を降板。
遅咲きの志賀さんのこれまでの俳優人生とは?
志賀さんは桐朋学園の演劇科で、1978年から非常勤講師を務めています。
俳優との2足の草鞋を履き続けて40年以上がたつ、凄い方です。
自分がお芝居をしたいというよりは、教えたいという方だったようです。
それが、劇団「青年団」の舞台に出たことで人生が一変。
40代になってから俳優として注目されることになりました。
残念ながら、注目されるのと同時に前の奥さんとは離婚をしています。
脇役として売れてからの志賀さんの活躍は、志賀さんがドラマに出ていないクールが無いのではないか?
という程でした。
多い時では年間、40本程の作品に出演してきた志賀さん。
2018年4月にはドラマ「花のち晴れ~花男Next Season」に出演しました。
そして1クールだけ空いて、2019年1月にはドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」、2019年4月には「きのう何食べた?」と切れ間なくドラマに出演しています。
ご高齢にも関わらず、志賀さんはとても多忙だったようです。
その疲れもあってか、2018年4月には体調不良を訴えます。
その頃のやつれ具合を、ネットでも心配されるほどでした。
下記は、やせてしまった志賀さんの写真です。

出典:芸トピ
昔はイケメンだったって本当?
真面目な俳優人生を送ってきた志賀さん。
遅咲きだっただけに、若い頃どんな風貌だったかはあまり知られていません。
しかし、志賀さんが30代の頃の写真を見ると、とてもイケメンで驚きました!
知的な感じのする爽やかイケメンです。
きっとおモテになったと思うのですが。
何故か前の奥さんと別れて以降は、女性との噂はありません。
本当に演技一筋の真面目な方なのかも知れません。
団地住まいの独居老人だって本当?
そんな売れっ子の志賀さんでしたが、意外にも私生活は質素だったようです。
長らく、志賀さんの私生活は謎だらけだったのですが、脳血栓になったことで週刊誌「フライデー」が調べた様です。
フライデーの調べによると、志賀さんは神奈川県内の団地に住んでいるそう。
志賀さんの近所の方の話では、とてもご近所ともうまくやっているそうです。
うちの団地は駅からちょっと離れているんで、志賀さんはよくタクシーを迎車して最寄り駅まで出ていましたね。
だけど、それ以外は我々と変わらない質素な生活をしていたと思いますよ。
誰かを呼んでドンチャン騒ぎをすることも無いし、会えばあのいい声で気さくに挨拶してくれました。
ここはお年寄りの独り暮らしが多いんだけど、こういうニュースを聞くと他人事のように思えないよ。
何とか元気になって、戻ってきてもらいたいね。
駅までタクシーを使う以外は、贅沢をしなかったと近所でも評判の志賀さん。
団地自体も1970年に建てられたものですので、志賀さんが売れる前に手に入れたのではないでしょうか?
志賀さんは2LDKの団地に1人で住んでいました。
つまり、独居老人だったのです。
今回、脳血栓で倒れた時も、スタッフが心配して自宅まで行って救急車を呼んだので助かったそうです。
発見したスタッフの話では…
5日に俳優仲間の舞台を観に行く約束をしていたのですが、来なかったので電話してみたのですが出なかった。
そこで、6日早朝にスタッフが自宅に行って、彼を見つけたのです。
ちょうど、仕事は入っていなかったので、観劇の約束をしていなかったら、8日まで連絡を取ることは無かったと思います。
そう思うと、本当に怖かったですね。
たまたま仕事が入っていなかったという志賀さん。
スタッフと約束をしていなかったら、手遅れになっていたかもしれません。

出典:ザテレビジョン
志賀さんの代役は誰がやるの?
志賀さんは現在放送中のドラマ「きのう何食べた?」で主人公の父:筧悟朗役で出演していました。
脳血栓で倒れたことで、4月11日に降板することをテレビ東京が発表しました。
そして、代役が俳優の田山涼成さんが務めることも同時に発表されました。

出典:ミーハー男のニュース
この度、ドラマ24『きのう何食べた?』に田山涼成さんのご出演が決まりましたのでお知らせいたします。
田山さんは、体調不良のため降板された志賀廣太郎さんの代役として、筧悟朗役を務められます。
代役とは言っても、田山さんの出演は大11話と第12話のみ。
第10話までは既に撮影が済んでいるそうで、撮影済みのものはそのまま放送するとのこと。
人気ドラマの重要な役だっただけに、残念ですが、今回はゆっくり体を休めていただきたいですね。

出典:@niftyニュース
まとめ
人気俳優の志賀さんが、団地住まいだったとは驚きました。
お金は十分あるのに、あえて質素な生活を選んでいるところにも驚きです。
身体を休めて、早く元気にお芝居をして頂きたいですね。