【遼河はるひ】実家が金持ち!実は韓国人で本名は?独身の理由も!

元宝塚歌劇団月組の男役として活躍し、
現在は女優、タレントとして活躍中の遼河はるひさん。
今度の「有吉弘行のダレトク!?」に出演することでも話題になっています。
そんな彼女の実家は超お金持ちなんだとか!
そして意外なことにまだ独身だった遼河さん!その理由は?
また、韓国人国籍なのではないかという噂も…。
今回は遼河さんの本名など気になる情報と合わせて調べてみました!
遼河はるひのプロフィールと経歴
名前:遼河はるひ
読み方:りょうがはるひ
出身地:愛知県名古屋市
身長:173cm
血液型:A型
所属事務所:プロダクション人力舎
遼河はるひさんは1976年2月2日生まれ。
元宝塚歌劇団月組の男役として大活躍されていました。
1994年に「宝塚音楽学校」に入学した遼河さん。
ちなみに当時は宝塚史上もっとも倍率が高かった年で、
競争倍率はなんと48.25倍だったとか!
その狭き門をくぐり抜け、学んだ後1996年に「宝塚歌劇団」に入団。
2002年に「鳳凰伝」にて新人公演の主演に抜擢されています。
その後も、数々の主演や大役をつとめ、2009年に「ラスト・プレイ」、
「Heat on Beat!」の東京宝塚劇場公演千秋楽を最後に退団しました。
退団後の現在は女優、タレントとして活動をスタート。
2010年に芸能事務所「Beehive」所属しますが、
2013年に「プロダクション人力舎」に移籍しています。
その後、2015年にドラマ「癒し屋キリコの約束」で連続ドラマ初主演に抜擢!
最近では、ドラマ「サバイバル・ウェディング」にも出演していました。
現在もバラエティやドラマで活躍されています。
遼河はるひの本名は?実は韓国人?
遼河はるひさんの本名は鹿嶋綾希子(かしま あきこ)さんというそうです。
また、「遼河」と言う名前から韓国人なのではないかと言う噂が出ていましたが、
本名の「鹿嶋」という苗字はいまの茨城県にルーツがあるようです。
詳しく調べてみると「常陸国鹿島郡鹿島郷」と言う地名がルーツだといわれ、
「嶋」は一定の小区画を表すそうで、由緒正しい日本姓だということです。
また、ご両親も日本人ということで韓国人という噂はガセだったようですね。

出典:
ORICON NEWS
実家がお金持ちって本当?
次に遼河はるひさんの実家が超お金持ちだという噂について検証してみましょう!
調べてみると、遼河さんの実家は愛知県名古屋市の高級住宅地にあるようです。
そして祖母の影響で4歳の時から日本舞踊を習っていた遼河さん。
日本舞踊は結構お金がかかる習い事のようで、
授業料だけでなく、先生への謝礼や衣装代も必要なんだとか。
ちなみに衣装代のお値段は大体30万円〜50万円ほどかかるみたいです!
また、遼河さんの出身中学校と高校は、
「椙山女学園中学校」と「椙山女学園高等学校」ということも判明!
私立のお嬢様学校なのでかなり学費がかかるようですよ。
これらのことから、遼河さんの実家はお金持ちと噂されるようになったみたいですね。

出典:
中日新聞ほっとWeb
遼河はるひは独身!婚期を逃した理由は?
遼河はるひさんは意外なことにまだ独身!
その理由について、あるテレビ番組で暴露していたそうです。
それは宝塚時代の先輩たちのせいで、当時付き合っていた男性と
別れることになってしまったという衝撃のエピソードでした…。
これは宝塚卒業後に交際を始めた彼氏とデートに行った時のこと。
彼の後ろを歩いていた遼河さんは、その後ろ姿を目にして愕然としてしまいます。
その方は身長も高く、すらっとした体型のイケメンクォーター!
しかし、その後ろ姿がブサイクだったのです!
ずっと宝塚歌劇団にいて、男役トップスターの後ろ姿を見続けていた遼河さん。
この時、男役の美学の一つはカッコイイ後ろ姿だということを学んでいたため、
普通の男性と比べてしまうとすぐに幻滅してしまうそうです。

出典:
Twitter
そのため今でも理想のルックスの男性に出会えていないとか!
「婚期を逃したのは先輩たちのせいです!」と憤慨していたそうです。
まとめ
今回は遼河はるひさんについて調べてみましたがいかがでしたか?
4歳の頃から日本舞踊を習い、宝塚音楽学校に入学した彼女。
そして宝塚歌劇団月組の男役として大活躍されていました。
実家がお金持ちの噂についてはエピソードを知る限り、事実に近いような気がします。
また結婚についてもそろそろ理想のお相手が現れると良いですよね。
現在でも女優として幅広く活躍されている、今後の遼河はるひさんにも注目です!