【リロ&スティッチ】まさかの実写映画化!その気になる中身は…?

2018年10月3日、アメリカのウォルト・ディズニー社によって、
大人気アニメーション映画「リロ&スティッチ」が実写映画化されることが
「Sre Hollywood Reporter」から発表されました!
今回は気になる「リロ&スティッチ」の実写映画の内容や制作を手掛ける監督についてもご紹介していきます!
「リロ&スティッチ」のあらすじや魅力をご紹介!
引用元:ディズニー名作アニメ『リロ・アンド・スティッチ』の実写版が制作へ …
2002年にアメリカ・ウォルト・ディズニー社から発表されたアニメーション映画「リロ&スティッチ」。
この映画はアメリカのハワイが舞台になっており、主人公の少女リロが、捨て犬だと勘違いして家に連れ帰り、飼いはじめたエイリアン・スティッチとの友情を築いていくという物語になっています。
この「リロ&スティッチ」の魅力とは何と言ってもその一人と一匹のキャラクターの可愛らしさでしょう。
特にスティッチにはなんとも言えない独特の可愛らしさがあり、非常に魅力的です。
またリロとスティッチが繰り広げる物語が、
意外と大人でも笑ったり涙したりできるような親子でも楽しめる作品なのです。
おなじみのディズニーキャラクターの中では割と新しいキャラクターですが、
今やその人気ぶりは確固たるものとなっています。
実写映画「リロ&スティッチ」の制作を手がける監督は?
引用元:実写版映画『アラジン』キャスト&あらすじ情報まとめ〜アラジン役は現地 …
今回、実写映画化される「リロ&スティッチ」の制作を担当するのはダン・リンとジョナサン・アイリッヒです。
この二人、実は過去に同じくウォルト・ディズニー社から、
大人気アニメーション映画「アラジン」の実写映画化プロデュースの経験もあるのです。
ちなみにこちらの実写版「アラジン」は2019年に公開ということで、
まだその出来についてはわかっていないのですが現在の段階で実写版「アラジン」の一部の画像が公開されそのクオリティに期待が高まっているということです。
またファンの間では、
「ウォルト・ディズニー社は実写版「アラジン」のクオリティの高さに喜んだからこそ、
再び実写版「リロ&スティッチ」を同じプロデューサーに頼んだのでは?」
と噂になっており、当然「リロ&スティッチ」の実写化にも期待が高まっているといいます。
実写映画「リロ&スティッチ」の気になる内容は?
引用元:リロ&スティッチ2|ディズニー・チャンネル|ディズニー
気になるのは、アニメ「リロ&スティッチ」が実写化されるにあたってどのような撮影が行われるのか、
どのようなストーリーになるのかというところでしょう。
特にスティッチなどは見た目が「エイリアン」のようなものなので、
実写化されるに当たり、どう表現していくのかが楽しみです。
ちなみにアメリカ・ウォルト・ディズニー社によれば撮影には実写にCGが取り入れられるスタイルだということですので、
スティッチについてはCGで制作が進められていくことが予想されます。
また脚本は「死霊館 エンフィールド事件」のスピンオフ作品を手がけた経験のある
若手脚本家マイク・バン・ワイズが担当。
マイク・バン・ワイズは、リロ&スティッチの実写映画化の脚本家に選出されたことにあたって、
「『リロ&スティッチ』は、2002年に公開されたときからぼくの大好きなディズニーキャラクターなんだ。」
「このプロジェクトに参加できるっていうのが本当に楽しみでしかたないよ!」
と喜びのコメントを寄せました。
このように脚本家が原作のアニメーション映画「リロ&スティッチ」を好きだというところから、
もしかするとかなり原作に忠実なストーリー展開になるかもしれません。
まとめ
今回は、まさかの実写映画化される「リロ&スティッチ」の内容や魅力、監督についてなどをご紹介してきました!
まだ実写映画化が発表された段階であり、配役等は分かっていませんが、引き続きこちらの実写映画「リロ&スティッチ」については動向をチェックし、新情報をキャッチし次第、とりま芸能速報でお伝えしていきます!