乃木坂46【北川悠理】の握手券競争率や対応は?過去にAKB拒否?

乃木坂46の4期生として活躍している北川悠理さんの握手会の対応や競争率は?過去にAKB48の合格を辞退している?その理由は?
その他、経歴やプロフィールなどをまとめてみました。
目次
北川悠理ってどんな人?

出典:pinterest
それでは、乃木坂46の4期生として活躍している北川悠理さんどのような人なのでしょうか?
プロフィールや経歴について紹介したいと思います。
プロフィール

出典:pinterest
名前:北川悠理(きたがわゆり)
ニックネーム:ゆり
生年月日:2001年8月8日
血液型:不明
出身地: アメリカ合衆国カリフォルニア州
身長:163cm
乃木坂46加入期別:4期生
経歴

出典:pinterest
2018年1月 「第3回AKB48グループ ドラフト会議」でチームBから外れ2位指名されるも辞退
2018年8月 乃木坂46の4期生に合格
2019年 23rdシングル「Sing Out!」でCDデビュー
北川悠理の選抜経験は?

出典:pinterest
北川悠理さんはまだ1度も選抜に選ばれた経験はありません。
まだ2018年に合格してから1年ほどなので、下積み時代真っ最中という感じです。
しかし、同期には24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」からセンターや選抜のフロントメンバーに選ばれたりしているので、若干の遅れを感じられます。
過去には新しい期が加入して1年くらいするとその子たちの宣伝のためか、2期生の時は堀未央奈さん、3期生の時には与田祐希さん大園桃子さんのようにその新しいメンバーからセンターを抜擢。
乃木坂46にはそのような風習があるため、今回もそのパターンと思われるので、4期生にとっては次のシングルからが本当の勝負と思われます。
北川悠理の握手会対応は?

出典:pinterest
乃木坂46はシングルやアルバムを発売する度に握手会を行っています。
それでは、北川悠理さんの握手会の対応はどうなのでしょうか?
調査してみたところ、北川悠理さんの握手対応は良好のようです。
雰囲気が乃木坂工事中などのテレビと大きく変わらず癒し系。
握手会初心者のオタクにもオススメできるメンバーです。
北川悠理の握手券競争率は?

出典:pinterest
それでは、握手会の対応が良いと言われている北川悠理さんですが、握手券の競争率はいかがなのでしょうか?
2019年10月時点の最新シングル「夜明けまで強がらなくてもいい」の個別握手券の完売状況を見てみると、17枠中11枠が完売。
その中で最速で完売になっている枠が4次販売で完売しています。
このことを考えると、北川悠理さんの握手券の競争率はまだあまり高くないようです。
北川悠理さんの握手券だけを狙う人は問題ないと思いますが、北川悠理さん以外にも狙いたいメンバーがいる場合は優先順位をしっかり考えて抽選申し込みを行いましょう。
北川悠理は過去にAKB入りを辞退している?

出典:pinterest
北川悠理さんは乃木坂46に加入前に受けたAKB48の「第3回AKB48グループドラフト会議」の最終候補者。
希望チームがAKB48のチームB。
実際にそのチームBからの指名を受け相思相愛で加入が決定的と思われましたが、まさかの辞退。
ですので、乃木坂46のオーディションのSHOWROOMではアンチコメントが多く荒れました。
辞退の理由は?

出典:pinterest
それでは相思相愛だったにもかかわらずAKB48のチームBからの指名を辞退した理由は何が考えられるでしょうか?
その辞退理由は乃木坂46のオーディションのSHOWROOMで明かされました。
本人の口から「アイドルになることをずっと親に反対されていたけど、やっと説得できた」という発言を確認。
チームBの辞退については明言していませんでしたが、この発言から親の反対があって辞退したと考えることが自然ではないでしょうか?
まとめ

出典:pinterest
いかがだったでしょうか?
北川悠理さんはまだ選抜の経験はありません。
握手会の対応は良好で、握手券の競争率はまだ高くないようです。
過去にはAKB48のドラフト指名を相思相愛ながら辞退していましたが、辞退した理由は親の反対が有力。
今後の乃木坂46を担っていくだろう4期生として、これからのアイドル業界を盛り上げていってほしいですね!