【仲間由紀恵】大根役者になりたい!?尊敬する旦那はどうなの?

女優の仲間由紀恵が、全国農業協同組合中央会のイベントに登場。
仲間由紀恵は、「自分と似ている野菜や果物は?」との質問に「大根」と答えました。
演技が下手な俳優を『大根役者』と呼ぶように、『大根』というと、俳優にはマイナスイメージ。
「似ている」ということは、自分が『大根役者』だというのでしょうか。
目次
大根役者になりたい?

出典:スポニチannex
自分に似ている野菜をきかれて「大根」と答えた仲間由紀恵。
女優にとって『大根』はタブー。
『大根役者』と言えば演技が下手な俳優のことです。
その『大根』に似ているとは…。
仲間由紀恵と言えば、名女優。
謙遜?それとも、『大根役者』になりたい?
そんな女優さん、果たしているのでしょうか。
味がありますね

出典:シネマトゥデイ
このイベントで、仲間由紀恵は、大根について「単純に食べるということでも大好き」「よく使う食材」と話しました。
自分自身が『大根』を身近に感じる野菜だと思うことから、「いろんな役を演じても、(観ている人が)『こんな人、いる、いる』って思ってもらえる芝居をしたいなと思います」とも答えていました。
また、「大根はすり下ろして辛味もありますし、煮ると甘味も出てきます。苦味も甘味もありますので、私も大根のように苦みも甘みも深みを出せる役者になれればと思います」と、コメント。
本来、マイナスのイメージに取られる『大根』を野菜のイベントに合わせて、良いイメージに転換。
いい意味での『大根役者』を目指しているようです。
なかなかウィットに富んだ答えになりました。
その場を納得させるコメントは、さすが、仲間由紀恵!!といったところです。
仲間由紀恵プロフィール

出典:ザ・テレビジョン
今更ながらですが、仲間由紀恵のプロフィールです。
なかま ゆきえ
仲間 由紀恵
生年月日:1979年10月30日(39歳)
出生地:沖縄県浦添市
身長:160 cm
血液型:A型
職業:女優・タレント・司会者
ジャンル:テレビドラマ・映画・CM・舞台
活動期間:1994年 –
2014年に俳優の田中哲司と結婚、双子の男の子の母親。
結婚・出産を経験しても、なお美しさをキープしている女優さんです。
意外?長かった下積み時代

出典:AERA dot.
デビューしたのは、仲間由紀恵が15歳の時。
それから、端役を繰り返し、ブレイクしたのは2000年。
映画『リング0 バースデイ(2000年1月、東宝)』の主役・山村貞子 役で注目されました。
その後、『TRICKシリーズ』(2000年 – 2014年)で 主演。
『ごくせんシリーズ』(2002年 – 2009年)でも主演を務めました。
どちらの作品もすべてのシリーズで高視聴率、映画化もされてもちろん大ヒット。
一気に人気女優としての地位を確立しました。
その他、『相棒』などでも「当たり役」と言われる役柄を数多く持っています。
ブレイクした訳
なぜ仲間由紀恵はブレイクしたのでしょうか。
ブレイクのきっかけとなった『TRICKシリーズ』も『ごくせんシリーズ』もコメディーです。
美人女優の仲間由紀恵が、コメディーでコミカルな演技を披露。
もちろん、シリアスな役柄もこなす演技力も備えています。
そのギャップが人気の秘密かもしれません。
旦那は名脇役!

出典:MANTAN WEB
仲間由紀恵は結婚相手は、名俳優・田中哲司。
ふたりが結婚したのは、2014年のことです。
女優の仲間由紀恵さん(34)が、俳優の田中哲司さん(48)と18日に結婚したことが分かった。仲間さんの所属事務所がマスコミ各社宛てにファクスで発表した。仲間さんは「彼の穏やかさが自然の流れとなり、機が熟しこのたび結婚の運びとなりました」と喜びのコメントを寄せている。
仲間さんによると、2007年の連続ドラマ「ジョシデカ!−女子刑事−」(TBS系)で共演して以来、「当初は仲のよい友人としてお付き合いが始まった」という。その後、交際に発展。18日に婚姻届を提出した。仲間さんは結婚に際して、「大人な2人のつもりですので、今まで通り仕事に励み、協力して謙虚でささやかな家庭を築いていきたいと思っています」といい、「公私にわたり1+1が2以上の結果を残せるよう精進してまいります」と気持ちを新たにしている。
ドラマでの競演がきっかけで結婚に発展…というのはよくあるパターンです。
林哲司プロフィール

出典:NAVERまとめ
仲間由紀恵の旦那様、田中哲司のプロフィールです。
たなか てつし
田中 哲司
生年月日:1966年2月18日(53歳)
出身地:三重県鈴鹿市
身長:182 cm
血液型:A型
職:俳優
ジャンル:舞台・映画・テレビドラマ
配偶者:仲間由紀恵(2014年 – )
仲間由紀恵とは14歳の歳の差があります。
存在感と演技力が素晴らしい方で、作品にはなくてはならない、名脇役俳優です。
立派な大根役者?

出典:excite ニュース
田中哲司は、1997年デビューの芸歴32年のベテラン俳優。
しかし、役名のない端役が多く、「よく見かけるけど、名前も知らない」といった俳優だった期間が長くありました。
しかし、近年脇役俳優に注目が集まるようになり、田中哲司もそのひとりとして認識されるように。
ほぼ脇役一筋の俳優人生ですが、単なる端役ではなく『なくてはならない名脇役』と知られる田中哲司。
仲間由紀恵の言う「『こんな人、いる、いる』って思ってもらえる芝居」「苦みも甘みも深みを出せる役者」って、田中哲司のことですよね。
仲間由紀恵は、田中哲司を尊敬しているようです。
まとめ

出典:HACHI8
全国農業協同組合中央会のイベントに登場した仲間由紀恵。
「自分と似ている野菜や果物は?」との質問に「大根」と答えて、周囲をざわつかせました。
まさかの『大根役者宣言』?
いいえ、『味のある役者になりたい』ということでした。
2014年に結婚した、旦那様である俳優の田中哲司は、まさにそんな役者。
結婚当初は「格差婚」などと言われた田中哲司・仲間由紀恵夫妻。
仲間由紀恵は、田中哲司を役者として尊敬していることがわかりました。