【塚地武雅】の現在は?実はYoutubeに出まくり?芸名は?

お笑い芸人のドランクドラゴン・塚地武雅さんを、最近バラエティー番組で見かけなくないですか?
ドラマなどでは脇役で頻繁にお見掛けする塚地さんですが、本業のお笑いでは影が薄くなっている様です。
そしてそんな塚地さんが最近、Youtubeに精力的に出演しているという噂が…
そこで今回は…
- 「はねるのトびら」終了後の塚地さんの仕事
- 最近始めたYoutubeとはどの様なものか
といったことについて、詳しく調べてみました。
目次
プロフィール

出典:女性自身
氏名:塚地 武雅(つかじ むが)
生年月日:1971年11月25日
出身地:大阪府阪南市
身長:168㎝
血液型:A型
所属事務所:人力舎
大学卒業後は仏壇メーカーに就職するが、24歳の時にお笑いを志した。
その後、お笑い養成所に入所し、現在の相方である鈴木拓とであい、コンビを結成。
1996年のコンビ結成から、5年程は大きな仕事はしていなかった。
2001年にフジテレビ系バラエティー番組「はねるのトびら」で大ブレイク。
俳優としても活躍し、日本テレビ系ドラマ「仔犬のワルツ」を皮切りに、俳優の仕事が多くなった。
2006年、映画「間宮兄弟」でキネマ旬報、毎日映画コンクール、ブルーリボン賞の各新人賞を総なめにした。
2007年、ドラマ「裸の大将」の主人公・山下清役に抜擢され、話題となった。
2012年、「はねるのトびら」が放送終了。
「はねトび」終了後の塚地さんの仕事は?
2012年9月26日に「はねるのトびら」は終了しました。
その後の塚地さんの仕事はどうなったのでしょうか?
バラエティー番組レギュラー
- LIFE 人生に捧げるコント(NHK、2012年~)
- 東京暇人(日本テレビ、2012年~)
- ザキ山小屋(朝日放送、2014年~)
- Honda Smile Mission(Tokyo FM、2016年~)
- 暇人ラジオ(日本テレビ、2017年~)
本業であるお笑いのレギュラー番組は上記の5本だけでした。
もちろん、ゲストなどで単発の出演はもっとあるのですが、やはり「はねトび」終了後はお笑いの仕事が減少していたようです。
一方、お芝居の仕事は絶好調でした。
脇役やちょい役が多いですが、それでもかなりの映画やドラマに出演しています。
全て上げるときりがないので、映画・ドラマの本数を記します。
- 映画・・・13本
- ドラマ・・・21本
この数は、あくまでも「はねるのトびら」が終了した2012年10月からのカウントです。
役者として十分、生活していける程、出演しているのではないでしょうか?

出典:gooブログ
ライバルはアンジャッシュの児島一哉?
お笑い芸人であるにもかかわらず、多くのドラマや映画に出ている人と言えば、アンジャッシュの児島一哉さんです。
その児島さんのお芝居の仕事の本数をカウントしてみました。
- 映画・・・11本
- ドラマ・・・40本
ドラマの本数こそ、児島さんの方が多いですが、映画の本数では塚地さんの方が勝っています。
塚地さんは今やアンジャッシュの児島さんと並ぶほど、お笑い芸人として俳優業に励んでいる様です。

出典:テレビ朝日HP
今度はYoutube?芸名はグラリオサ音子?
俳優として絶好調の塚地さんでしたが、2018年11月になんとYoutuberとしてデビューしています。
2019年3月20日現在のチャンネル登録者数は1万7000人。
まだそれ程、注目されてはいないようです。
どちらかと言うと、キングコングの梶原さんがやっているカジサックの陰に隠れてしまっている感じがします。
しかし、内容は非常に面白いです。
塚地さんのYoutubeでの芸名は”グラリオサ音子”。
名前を変えて、女装までしていますので、良く見ないと誰か分かりません。
因みに、グラリオサ音子さんのYoutubeでの挨拶は次の様です。
ジェンダーレス・エイジレス・体ボンレス・グラリオサ音子デス!
わいざいま〜!
観てくれてアイガットゴーザインナーマッスル!
キャラ設定も完璧な様です。

出典:Loard To USA
人気急上昇中のYoutuberとコラボしまくり?
知名度の高い塚地さんがYoutubeを始めた訳ですから、すぐに話題になってもおかしくありません。
しかし、今のところ取材などをしているのは「お笑いナタリー」ぐらいな様です。
そして、知名度を利用すれば、はじめしゃちょーやHIKAKINさんなどの有名Youtuberともコラボできるにも関わらず、グラリオサ音子さんはそうしたことはしません。
今まさに伸び盛りのYoutuberと次々にコラボしている様です。
下記がこれまでグラリオサ音子さんがコラボしてきたYoutuberです。
- セカンドストリート(オネエの2人組Youtuber、チャンネル登録者数11万人)
- えみりんチャンネル(ピンの女性Youtuber、チャンネル登録者数32万人)
- 影井ひろ樹(ピンの男性Youtuber、チャンネル登録者数5万6000人)
そしてYoutuberになっても塚地さんらしいのが、年下のYoutuberとコラボしても全く偉ぶらない人の好さは相変わらずでした。
下記添付のどうがは、セカンドストリートとのコラボ動画です。
まとめ
今はまだ、キングコングの梶原さん扮するカジサックばかりが目立っています。
しかし、内容はさすがに面白いため、今後は注目されるに違いないでしょう。