キャプテン翼作者【高橋陽一】の年収はどれくらい?結婚相手は誰?

2019年の27時間テレビに出演し、どんなお仕事をしているのか放送されたキャプテン翼の作者の高橋陽一さんの年収はどれくらい?結婚相手は誰?その他プロフィールや経歴についてもまとめてみました。
高橋陽一ってどんな人?

出典:Twitter
27時間テレビでプロサッカー選手の長友選手が声優に挑戦したことで話題になったキャプテン翼の作者である高橋陽一さんはどのような人なのでしょうか?
プロフィールや経歴について調べてみました。
プロフィール
名前:高橋陽一(たかはしよういち)
生年月日:1960年7月28日
出身地:東京都葛飾区
出身高校:東京都立南葛飾高等学校
職業:漫画家
経歴
1980年 週刊少年ジャンプにて読み切り漫画「キャプテン翼」で漫画家デビュー
1981年 「キャプテン翼」が週刊少年ジャンプで連載開始
1983年 「キャプテン翼」がアニメ化
1988年 「翔の伝説」(テニス漫画)が連載開始(1989年連載終了)
1989年 「エース!」(野球漫画)が連載開始(1991年連載終了)
1992年 「CHIBI」(ボクシング漫画)が連載開始(1993年連載終了)
2015年 一般社団法人日本フットゴルフ協会アンバサダーに就任
2018年 葛飾区名誉区民に選出
高橋陽一の年収はどれくらい??

出典:jptca.org
大人気サッカー漫画のキャプテン翼は1980年から始まり、それから現在も連載が続いており日本に限らず世界中で売れています。
そのような状況を見てみると気になるのは高橋陽一さんの収入面ですよね。
明確な年収については調べることができませんでしたが、キャプテン翼の単行本発行部数だけでも8000万部。
単純計算で価格の10%が印税で入ってくるとして400円×8000万部×10%だと32億円。
その他にもアニメ化、映画化、グッズ化、ゲーム化など様々な方面で収入があるので億は軽く越えると考えられます。
高橋陽一の結婚相手は誰?

出典:Twitter
それだけ稼いでいる高橋陽一さんはどんな人と結婚しているのか気になりますね。
その結婚相手はなんと、キャプテン翼の主人公「大空翼」の初代声優である日比野朱里さん。
静岡県の浜松市出身で大空翼役以外にもるろうに剣心の沖田総司役やハンターハンターのフェイタンなどの声も担当。
しかし、現在は声優としての活動はありません。
漫画家が声優さんと結婚するということは珍しくないことで、名探偵コナンの作者である青山剛昌さんも江戸川コナン役の高山みなみさんと結婚しています。
高橋陽一は葛飾区名誉区民?

出典:葛飾区史
高橋陽一さんは2018年12月に東京都の葛飾区名誉区民に選ばれました。
この名誉区民は公共の福祉、社会文化の興隆に功績があった人に、実績を称えて郷土愛の醸成に資することを目的として顕彰。
過去には人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作者秋本治さんや「男はつらいよ」シリーズで有名な映画監督の山田洋次さんも名誉区民の称号が贈られています。
名誉区民に選ばれたことを受けて高橋陽一さんは、葛飾区に「J1のサッカークラブを作るのが夢」や「スタジアムを作りたい」と語っていました。
まとめ

出典:dogatch.jp
いかがだったでしょうか?
高橋陽一さんの結婚相手は初代大空翼役の声優の日比野朱里さんでした。
年収は明確に調べてることはできませんでしたが、現在も億を越える収入があると考えられます。
「キャプテン翼」が漫画家デビュー作で現在まで続いているのはすごいことですね。
キャプテン翼がなければ現在のサッカー市場はなかったと言われるくらい世界に影響を与えたすごい人です。
今後も大空翼を活躍させてファンの人たちを楽しませていってほしいですね!