【キングコング梶原】がユーチューバーに!引退をかけたその覚悟とは

炎上系お笑いコンビのキングコングの1人、梶原雄太(38)が、
2018年10月1日ユーチューブチャンネル「カジサックの部屋」を開設し、
ユーチューバーデビューを宣言しました!
今回は、意外にも熱いキングコング・梶原雄太のユーチューバーデビューへの想いや、
引退のかかっている覚悟について詳しく見ていきます!
キングコング・梶原雄太のプロフィール
引用元:放送事故】キングコング梶原、さんまの向上委員会で西野をネタにするも …
まず最初に、今回ユーチューバーデビューを果たしたキングコング・梶原雄太のプロフィールなどについて見ていきましょう!
氏名:梶原雄太(かじわら・ゆうた)
生年月日:1980年8月7日
身長/体重:163cm/48kg
血液型:B型
出身:大阪府大阪市
趣味:ゴルフ、サッカー、ボーリング、野球、麻雀、子育て
所属;吉本興業
キングコング・梶原雄太は昔から運動神経が抜群で、プロフィールにもある通り、特にゴルフやサッカー、野球などが今でも非常に上手です。
少年時代にはサッカーに熱中していて、
「Jリーガー」の夢を持っていたそうですが、身長が伸びず諦めた
という過去があります。
また高校を卒業してから芸人養成所であるNSCに入所。
その後、現在の相方であるキングコング西野亮廣との相性が良いことに気づき、キングコングを結成しました。
2000年にはコンビ結成5ヶ月という短さで「第30回上方漫才コンテスト」で最優秀賞を受賞し、
翌年2001年には大人気お笑い番組の「はねるのトびら」などの冠番組を多数持つようになりました。
信じられないことですが、2003年にはあまりの人気さのために多忙となり、そのストレスから休養をしています。
またキングコング梶原雄太は浮気での離婚歴を持っていたりもします。
2003年の休養から芸能界に復帰後、モデル・園田未来子と出会い交際に発展。
出会ってから翌年の2007年には「出来ちゃった婚」をしています。
しかし趣味に「子育て」とあるように、現在は良父として4児の子育てに精を出しているとのことです。
人気だったキングコング梶原雄太の芸能活動に暗雲が立ち込めたのは
2012年に起こった「生活保護不正受給問題」によるものでした。
これは次長課長の河本の実母が生活保護を受けているということで炎上していた流れから、
同じく母親が生活保護を受けているということでキングコング梶原にもその批判の炎が燃え移ったという事件でした。
人気だったキングコング時代から変わり、
近年では「キングオブ低好感度芸人」に選出されるようになってしまいました。
キングコング・梶原雄太のユーチューブ「カジサックの部屋」とは
引用元:野爆川島発案⑧キングコング梶原 真冬の超常現象SP めちゃユル#20 …
そんなキングコング梶原が芸人としての命運をかけて打ち出したのが、今回の「カジサックの部屋」というものでした。
こちらのキングコング梶原が解説したユーチューブチャンネル「カジサックの部屋」では、
「赤いジャージ」を着て「白いタオル」を頭に巻いた「カジサック」という人物を扮するキングコング梶原が
動画の配信をします。
このユーチューブチャンネルを解説した経緯に関して、
「一番最初は芸人が有名ユーチューバーの方に絡みにいくって新しいと感じで行動したのがきっかけ」
「最初は目標もなく、がむしゃらに行動していた」
「行動していく中でタレント業をしながらユーチューバーになって成功するという目標に至った」
と語っています。
こちらに記念すべき「カジサックの部屋」の動画第一号を挙げておきましょう。
キングコング・梶原雄太の引退をかけた覚悟とは
引用元:キンコン梶原雄太、“芸人引退”の相方・西野亮廣にコメント 解散は… – YouTube
今回、ユーチューブチャンネルを解説するにあたりキングコングは以下のようにその覚悟を語りました。
「2019年の年末までに公式ユーチューブチャンネルの
登録者数100万人を達成しなかった場合は、お笑い芸人を引退する」
2019年末ということでまだ一年と3ヶ月程度の猶予が残されていますが、
「ユーチューバーデビュー宣言」をした2018年10月1日現在で1332名のチャンネル登録者数となっています。
このペースで登録者が集まらなければ、芸能界を本当に引退してしまうかもしれません。
まとめ
キングコング梶原は、「ユーチューバーデビュー宣言」の際に、
「休みなし、睡眠時間、家族の時間も取れない。それぐらい変わらないと結果は出ないと思っています」
と言ったことを語りました。
さてこれからどれほどキングコング梶原の活躍ぶりを見ることができるのでしょうか!?