昆虫マニア【香川照之】大使に!元CA嫁との離婚理由は歌舞伎界が関係?

「カマキリ先生」の名で知られ、昆虫マニアの俳優、香川照之さん。
昨年、「こどもの教育応援大使」に任命されました。
また、バラエティでも巧みなトークで活躍中。
今度の「嵐にしやがれ」にも出演されるようですよ。
そして歌舞伎役者の顔も持つ香川さん。
仕事は十町かと思いきや、プライベートでは元CAだった奥様と離婚しています。
その原因とはなんだったのでしょうか?
今回は香川さんの気になる情報について調べてみました!
目次
香川照之のプロフィールと経歴

出典:
映画.com
本名:香川照之(かがわてるゆき)
出身地:東京
生年月日:1965年12月7日
身長:171cm
血液型:AB型
小中高:暁星学園
最終学歴:東京大学文学部社会心理学科卒
デビュー:1989年
所属事務所:ロータス・ルーツ
近年ではドラマ「半沢直樹」や「アンフェア」、「流星ワゴン」などの
数多くの話題作に出演している実力派俳優の香川照之さん。
また香川さんは歌舞伎俳優としての顔も持っています。

出典:
情ふぉん
歌舞伎役者になった経緯
実は市川猿翁さんと浜木綿子さんを両親にもつ、歌舞伎役者の家系に産まれていた香川さん。
この両親の離婚後は母親に育てられ、歌舞伎界とは接点を持つことがあまりなかったそうです。
その後、香川さんは1989年に俳優としてデビュー。
その頃に、父である猿翁さんを訪ねて行ったといいますが、
「あなたは息子ではない、親とも思うな」と突き放されたという有名な話があるそうです。
しかし、2011年9月に9代目市川中車として歌舞伎役者となる決意を表明をした香川さん。
その理由には、代々継がれてきた”猿之助”という名前に対する想いがあったと言われます。
またその頃には父親との和解も進み、母親の了承も得ての歌舞伎界入りだったそうです。
昆虫マニア・香川照之が「こどもの教育応援大使」に任命
実は昆虫マニアで知られる香川さん。
NHK Eテレの番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」に出演中で、
「カマキリ先生」の愛称で子供たちから親しまれています。

出典:
Twitter
そんな彼が昨年12月に青少年に体験活動や文化活動を普及する
「こどもの教育応援大使」に任命されました。文科省で同日開かれた委嘱状の公布式に出席した香川さんは柴山昌彦文科相らと、
昆虫や昨今の教育課題についてやりとりを交わしている中で、
「テレビ番組がきっかけで、こんな大役を頂いた。
昆虫を通して子供たちに『外に出よう』と呼び掛けたい」
と話していました。

出典:
Twitter
それに対して柴山文科相が「子供に昆虫を触らせない親が増えていると聞く」と話すと、
「触れることで、その生物の生命全体を感じられる。例えばチョウの胴体がぴくぴく反動することや、
自身の身を守るために匂いを発する昆虫もいることなどを、体験を通じて知ってほしい」
と熱弁を振るっていました。
実は香川さんと大学の同期だったと言う柴山文科相。
「若い頃から活躍され、大学入学時から大きな存在だった。
ユーモラスで、いろんな年代の方から愛されている。
体験学習の実践や親子文化教室の応援など総合的に協力してほしい」
と話し、今後の香川さんの活動に期待を寄せていたそうです。

出典:
thetv.jp
香川照之が離婚!その理由は?
香川さんは1995年に元CAだった知子さんと結婚しています。
彼女は仕事を辞めて専業主婦となり、俳優として活躍する夫を支える献身的な妻として有名でした。
ただ結婚当時、香川さんには長年付き合っていた彼女が!
そのため、二股疑惑が浮上し、一時は離婚騒動にまでなったとか。
しかし、その後は特に目立ったスキャンダルはなく、知子さんとの間には1男1女が誕生。
このまま仲睦まじく暮らしているかと思いきや、2人は離婚してしまうことに…。

出典:
Pinky[ピンキー]
香川照之と元嫁・知子さんの離婚原因とは?
2016年12月に香川さんが21年間連れ添った知子さんと離婚していたことが明らかになりました。
同月14日には、本人が囲み取材に応じ、離婚について改めて報告。
「今回はひとえに私の力不足でこのような結果になってしまいました。
お騒がせしてしまったことを深くおわび申し上げます」
と深々と頭を下げたそうです。

出典:
J-CASTニュース
離婚の理由については、
「経緯も含め離婚をしたという事実以外は何も語らないということを約束してますので」
としてこの時点で語られることはなかったようです。
しかし、その離婚理由は香川さんの歌舞伎界入りに大きく関係するのでは?と言われています。
つまり、夫の歌舞伎界入りにともなう妻の役割がストレスに。
そして離婚という結果になってしまったのではないか?という見方をされているそうです。
また2011年以降には香川さんの俳優業自体も忙しく、それこそ「半沢直樹」など話題作にも数多く出演。
そんな歌舞伎に俳優業と超多忙な香川照之さんでしたが、
普通なら数十年かけて学ぶ歌舞伎の芸を、彼は短期間で覚えなければならない。
そのうえ、映像の仕事もあり、自分のことだけで手いっぱいという状態が続いていたそうです。

出典:
エントピ
そうなると自然に芸事以外はすべて知子さん任せになることに…。
また、それは家庭内だけにとどまらず、公の場でもその兆候が出始めていたそう。
例えば、2014年7月の舞台「七月大歌舞伎」でのこと。
本来ならば知子さんが行うはずのロビー活動を、
香川さんの母親の浜木綿子さんが行っていたといいます。
関係者の話によると、
「梨園では歌舞伎役者の妻は、ロビーに立って後援会やご贔屓のかたがたに挨拶するのが慣例です。
しかし、香川さんの奥さんの知子さんは歌舞伎座に姿を見せずに、
代わりに母親の浜木綿子さんがロビー活動をおやりになっていました。
これはかなり異例のことといえますよ。
夫婦間に何かトラブルでもあったのかなって思ってました」
とのこと。もちろん知子さんは、当初こそ夫や長男の歌舞伎の舞台・イベントで、
梨園の妻としての役割を果たしていたといいますが、2014年9月のイベント時にもその姿はなく…。
毎年恒例となっている『中車と團子を囲む会』にも、彼女の姿はなかったそうです!
そのため、参加者の中からは“いよいよ離婚か”なんて声も聞こえたほどだったとか。
いきなり梨園の妻となり、慣習を学んだりと大変だったことは想像できますが、
知子さんにとっては、それがものすごいストレスになっていたのでしょうね。

出典:
週刊女性PRIME
まとめ
今回は俳優であり、歌舞伎役者、そして昆虫マニアの香川照之さんについてまとめてみました。
1995年には元CAだった知子さんと結婚しますが2016年には離婚に至っています。
その離婚原因は、2011年に突如歌舞伎界入りした香川さんのために、
慣れない梨園の妻としてサポートするものの、
色々な出来事が重なり限界になったといわれていました。
知子さんとしては、歌舞伎役者の妻にいきなりなってしまったのですから、
きっと大きなストレスとなり、かなりとまどったことでしょう。
そんな逆風の中、歌舞伎役者として新たに歩き始めた香川さん。
ぜひ、今後もドラマや映画、歌舞伎と様々な場面で活躍して欲しいですね。