【金子大地】初主演ドラマでゲイを演じる?あの俳優とキスを連発?

俳優の金子大地さんが、2019年4月20日放送開始のNHKドラマ「腐女子うっかりゲイに告る」で初主演します。
初主演ドラマでゲイを演じることになった金子さんですが、意外にもゲイには縁がある様です。
そして、金子さんの恋の相手役となる男性は何と谷原章介さん。
腐女子としてはかなり見どころのあるどらまになりそうです。
そこで今回は…
- 「腐女子うっかりゲイに告る」とはどんな話か?
- 金子さんと谷原さんがキス連発って本当?
- 金子さんとゲイとの意外なつながりとは?
といったことについて、詳しく調べてみました。
金子大地プロフィール

出典:モデルプレス
氏名:金子 大地(かねこ だいち)
生年月日:1996年9月26日(22歳)
出身地:北海道
身長:179㎝
血液型:O型
最終学歴:札幌北斗高等学校卒
所属事務所:アミューズ
2014年、アミューズ主催のオーディションで俳優・モデル部門賞を受賞し、芸能界デビュー。
2015年、テレビ東京系ドラマ「カネサ」で俳優デビュー。
2018年、テレビ朝日系ドラマ「おっさんずラブ」の栗林歌麻呂役で話題になる。
ドラマ「腐女子うっかりゲイに告る」とは?
2019年4月20日からNHKで放送されるドラマ「腐女子うっかりゲイに告る」。
タイトルがかなり強烈なのですが、一体どんな話なのでしょう?
放送は全8回。
毎週土曜日「よるドラ」で23:30~23:59放送です。
原作は、浅原ナオトさんの「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」というライトノベルです。
「腐女子うっかりゲイに告る」あらすじ
主人公の純はごく普通の高校生。
既婚男性の誠と付き合っているという点以外は本当に普通。
そして、純自身も普通に女性と結婚し、家庭を持つことを望んでいた。
しかしある時、同級生の三浦から告白され、流れで付き合うことになってしまう。
それでも純と誠は付き合い続け、ある時、2人がキスをしているところを三浦に見られてしまいます。
ゲイである自分と、普通になりたい自分との間でもがき苦しむ青春期を送る生年の物語。
キャスト
安藤純・・・金子大地
三浦沙枝・・・藤野涼子
佐々木誠・・・谷原章介

出典:映画ナタリー
ゲイであるにもかかわらず、ゲイである自分が認められないという点を演じることに、金子さんは悩んだそうです。
そんな、悩みを抱えている金子さん自身と、ゲイであることを悩んでいる純とに親近感をもったそう。
ザテレビジョンの取材に対して、金子さんはこう答えています。
純は常に壁を作っている人物です。
それは親友の亮平(小越勇輝)にもあるし、親しくなる三浦(藤野涼子)さんにもある。
純のゲイパートナー・誠(谷原章介)さんに対しても壁はあるんですけど、他の2人に対してとは違う壁を表現できたらいいなと思いながら演じました。
(中略)
家庭を持っている40代の方を好きになったことはないですが、人を心から好きになったことはあるので、そういった共通点から理解していこうと思っていました。
あと、僕自身、結構考えてしまうタイプなので、そこも純と共通している部分なのかなと思います。
自分自身と、純という役との共通点を探して、必死に演じようとしている金子さん。
どんな演技になっているか、放送が楽しみですね。
谷原章介とキス連発?!
ゲイである青年の心の葛藤を描いた、真剣なドラマです。
しかし、金子さんと谷原さんが愛し合うシーンも満載な様です。
谷原さんがインされた最初の日に、いきなり3シーンぐらいキスシーンがあったんです。
これには、谷原さんが「女優さんともこんなにキスしたことない!」とおっしゃった気持ちも分かるなと思いました(笑)。
最初に台本を読んだ時は誠役が誰になるのか分からなかったのですが、谷原さんだと聞いて、誠さんだと思いました。
そういうこともあり、初日からすごく自然にできたと思います。
撮影初日からキスを3連発も繰り出したようです。
しかし、2人とも美しいですから、腐女子としては何度でもキスして欲しいくらいですね。
このドラマを含めれば、今クールはゲイが登場するドラマが3本もある激戦区となりました。
- テレビ東京系「きのう何食べた?」
- 日本テレビ系「俺のスカート、どこ行った?」
- NHK「腐女子うっかりゲイに告る」
現在のところ、圧倒的に「きのう何食べた?」が話題をさらっています。
しかし、美しい男性同士の絡みとしては、「腐女子うっかりゲイに告る」も負けていません。
4月20日の放送開始からは、話題になるかも知れません。
因みに谷原さんは、2013年にドラマ「シェアハウスの恋人」で大泉洋さんとキスシーンをしています。
その際には、「柔らかい唇だった」と冗談を飛ばす余裕でしたので、男同士での絡みに抵抗は無いようです。

出典:ORICONニュース
NHKはLGBTに強い?!
お堅いドラマが多いイメージのあるNHKですが、実はLGBTに関するドラマには定評があります。
- 2018年3月放送のプレミアムドラマ「弟の夫」
- 2018年1月放送の「女子的生活」
「弟の夫」は佐藤隆太さんと把瑠都さんが共演したことで話題になりました。
「女子的生活」では志尊淳さんが、見事にトランスジェンダーの役を演じ、ブレイクのきっかけになったドラマでした。
国営放送であるNHKでLGBTを描くことに、とても意味があるという学者さんもいます。
NHKは意外にも、いち早くLGBTを真剣にドラマとして描いたテレビ局なのです。
志尊淳さんの様に、このドラマをきっかけにして、金子さんもどんどん活躍して頂きたいですね。

出典:Real Sound
金子大地、実はゲイと縁が深い?
今回のドラマで民放ドラマ初主演となる金子さん。
しかし、金子さんが注目されたのはドラマ「おっさんずラブ」での栗林歌麻呂のお芝居でした。
ワガママで会社でも浮いている新入社員の役で、ゲイの役ではありませんでした。
大塚寧々さんに片思いをする役です。

出典:モデルプレス
しかし、ゲイのドラマで注目されるようになり、ゲイのドラマで初主演…
恐らく金子さんはゲイとは縁が深いのでしょう。
そんなご縁を分かってか、分からずしてか、金子さんもLGBTに対してリスペクトがある様です。
ザテレビジョンの取材でも、最後にはこう締めくくっていました。
純のように、人に言えないものを抱えている方たちに何かが伝わる作品になると思いますし、LGBTを全く知らない人には多くのことが伝わる作品になっていると思います。
人それぞれに受け止め方は違うと思いますが、面白いと感じていただけたらうれしいです。
雑誌「ViVi」の取材でも、LGBTに対してとても寛容な考え方を示しています。
役作りのために特別にしたことは、実は特にないんです。
なぜなら男の人を好きになる気持ちと、女の人を好きになる気持ちは全然変わらないことなので。
僕も男の人へ愛を持って接することはできます。
実際、仲の良い男友達には愛を持って接しています。
ただ、そこに“触れたい”という思いがあるかどうかの違いだけなんだと思います。
まだ22歳で若い金子さんですが、役に対してとても真剣に向き合っている様です。

出典:ViVi
まとめ
意外にもLGBTを描いたドラマを多く輩出しているNHK。
志尊淳さんの様に、ドラマをきっかけにスター俳優になっていって欲しいものです。
4月20日からの放送に期待したいと思います。