【中条あやみ】は芝居が下手?例のドラマそっくり?!

モデルで女優の中条あやみさんの連続ドラマ初主演作品「白衣の戦士!」が2019年4月10日より放送されています。
本作は、中条さんと水川あさみさんのW主演作となります。
そんな華々しく始まったはずのドラマでしたが、早くも不安要素があると、一部の週刊誌が話題にしているのです。
そこで今回は…
- ドラマ「白衣の戦士」あらすじ・キャスト
- このドラマの不安要素とは?
といったことについて、詳しく調べてみました。
目次
中条あやみプロフィール

出典:毎日新聞
芸名:中条 あやみ(なかじょう あやみ)
本名:中条 あやみ ポーリン(なかじょう あやみ ぽーりん)
生年月日:1997年2月4日(22歳)
出身地:大阪府大阪市阿倍野区
身長:169㎝
血液型:O型
所属事務所:TEN CARAT
父はイギリス人で、母は日本人のハーフ。
14歳の時、家族旅行中だったグアムの空港でスカウトされ芸能界入り。
2011年、「ミスセブンティーン」コンテストに応募し、女優の新川優愛らと共にグランプリを獲得。
同年、TBS系ドラマ「黒の女教師」で俳優でデビュー。
2014年、映画「劇場版 零 ゼロ」で映画初主演。
2016年、日テレ系「アナザースカイ」の5代目女性MCに抜擢。
2017年、雑誌「seventeen」の専属モデルを卒業し、「camcan」の専属モデルに。
映画「チア☆ダン」に出演、映画「覆面系ノイズ」で主演。
「白衣の戦士!」あらすじ・キャスト
既に第1話が放送されているドラマ「白衣の戦士!」。
一体どんな話なのでしょう。
あらすじ
天真爛漫で型破りな”元ヤン”の21歳、新米ナースの立花はるか。
そして「今年中に結婚退職!」を目標に婚活中の34歳”がけっぷち”ナース三原夏美。
2人が仕事に恋に悪戦苦闘!
白衣の天使…ならぬ白衣の戦士が、病院という「命と戦う場所」で笑って、泣いて、成長する。
痛快お仕事ドラマです。
そして、キャストは次のような豪華なメンバーです。
キャスト
- 立花はるか・・・中条あやみ
- 三原夏美・・・水川あさみ
- 斎藤光・・・小瀧望(ジャニーズWEST)
- 村上真由・・・片瀬那奈
- 小野貴子・・・鈴木紗理奈
- 柳楽圭一郎・・・安田顕
- 本城昭之・・・沢村一樹
「白衣の戦士!」の中で、中条さんと水川さんがW主演しています。
元ヤンの新米ナースが中条さんで、そんな中条さんを厳しく指導するのが、寿退職を願うベテランナースの水川さん。
中条さんと同じ新米ナースですが、中条さんと対照的に優秀なナース役の小瀧さん。
片瀬那奈さんと鈴木紗理奈さんはナースの上司役です。
安田顕さんと沢村一樹さんは医師を演じています。
このドラマの設定、どこかで見たことがありませんか?
放送開始早々、囁かれる3つの不安要素とは?
第1話は4月10日に放送され、視聴率は12.7%でした。
ネットの評価によると、数字的には先ずまずだったようです。
しかし、第1話を見た視聴者からは、既に不安の声が上がっていました。
不安要素1:ナースのお仕事そっくり?!
ダメな新人ナースとしっかりもののベテランナースが繰り広げる病院コメディ…
この設定どこかで見たことありませんか?
そう、フジテレビ系ドラマ「ナースのお仕事」と設定が酷似しているのです。
少し違うところと言えば、新人ナース役の中条さんが”元ヤン”というところ。
そして、ベテランナース役の水川さんが”が婚活中”で寿退職を狙っているところ。
位ではないでしょうか?
後は、ナースステーション内で繰り広げられるラブストーリー的な要素や、新人ナースだけでなく、ベテランナースも新人を育てることで成長することができる。
といった設定までそっくりです。
Twitterでの反応を見ても、やはり視聴者はそっくりだと思っていた様です。
白衣の戦士から漂うナースのお仕事感 #スッキリ
— さの (@schwarz_8) April 10, 2019
https://twitter.com/m32414/status/1114955130883862528
「白衣の戦士!」と「ナースのお仕事」が似ていることは既に多くの視聴者が感じていたことの様です。
しかしそれだけでなく、更なる不安要素を指摘するTwitterも多く存在していました。

出典:Movista
不安要素2:中条あやみの芝居が下手すぎる!?
Twitterで「白衣の戦士!」の感想コメントを調べていると、「ナースのお仕事」にそっくりだと言うことに加えて、次の様なコメントがかなり多く並びました。
中条さんの芝居が下手!!
コメディである為か、筆者の目にもいささか大げさな芝居が多かった様に思えました。
中条さんのお芝居に関して、中条さんが本格的に俳優として活動し始めてから5年程しかたっていないことが原因と考えられます。
そして、難しい役というよりは、これまでずっと「美少女」であることにばかり注目されてきたことも原因なのではないでしょうか?
以下が、Twitterでの中条さんの芝居へのコメントです。
白衣の戦士なんかナースのお仕事感がすごいね。
でも中城あやみの演技が下手で気になって面白く感じない、、、
顔面可愛いから頑張って演技上手くなってくれや #白衣の戦士— @ナマケモノ (@miyabi_2891) April 10, 2019
https://twitter.com/Mika_Bokumetu/status/1116625383590285313
やはり多くの視聴者が中条さんの大根女優っぷりに気が付いていたようです。
初回は12.7%とまずまずの数字でしたが、回を追うにつれて数字が落ちていくことが予想されます。

出典:知らないことを知るブログ
不安要素3:水川あさみが視聴率を持っていない?!
ドラマそれ自体に対する不安というよりは、キャストに対する不安も上がっています。
W主演の水川さんが低視聴率女優だと言われていることです。
ここ数年は、あまり主演としてドラマに出演してこなかった水川さん。
しかし、水川さんが出演するドラマは、何故かどれも低視聴率に終わっています。
以下は、ここ数年の、民放ドラマにメインキャストとして水川さんが出演した作品の全話平均視聴率です。
ドラマ | 視聴率 |
フジテレビ系「ゴーストライター」 | 8.6% |
TBS系「わたしを離さないで」 | 6.8% |
フジテレビ系「人は見た目が100パーセント」 | 6.4% |
フジテレビ系「僕たちがやりました」 | 6.1% |
フジテレビ系「スキャンダル専門弁護士QUEEN」 | 6.8% |
どれも水川さんの主演作ではありません。
というか、主演作がありませんでした。
しかし、上記の表で上げたドラマは、いずれも水川さんは重要な役で全話登場しています。
更に、水川さんが2番手か3番手を演じていたとしても、主演が豪華な場合が多いです。
中谷美紀さん、綾瀬はるかさん、桐谷美玲さん、窪塚正孝さん、竹内結子さん。
主演は皆さん、とても豪華です。
更に、どのドラマも初回放送は比較的高視聴率で、徐々に数値を落としているという特徴があります。
これは、水川さんが悪いのでしょうか?
それとも脚本が悪いのでしょうか?
どちらにしても、水川さんを起用することは、かなり勇気がいるのではないでしょうか?

出典:grape
まとめ
初回の視聴率がまずまずだったにも関わらず、これ程冷ややかな視線を送られるドラマも珍しいのではないでしょうか?
中条さんは少しずつお芝居を勉強していくしかないでしょう。
しかし、水川さんに関しては、視聴率を持っていないと分かっていながら、TV局が使い続ける理由が分かりません。