【橋本愛】が5年ぶりに民放連ドラ出演?長いブランクで何があった?

女優の橋本愛さんが、5年ぶりに民放の連続ドラマ「同期のサクラ」に出演することが決定しました。
放送は2019年10月9日から。
主演は高畑充希さんで、橋本さんは高畑さんの同僚役なんだそう。
しかし、橋本さんと言えば、2013年に出演したNHK朝ドラ「あまちゃん」で主演ののんさんに引けを取らない程の演技派として注目を浴びた女優さんです。
今回の連ドラ出演までの長い期間は、どの様に過ごされていたのでしょう?
そこで今回は…
- 橋本愛が注目を浴びたきっかけ
- 長いブランクの間、彼女は何をしていたのか?
- 今回出演する連ドラ「同期のサクラ」とはどんなドラマか?
といったことについて、詳しく調べてみました。
目次
橋本愛プロフィール

出典:エンタメOVO
氏名:橋本 愛(はしもと あい)
生年月日:1996年1月12日(23歳)
出身地:熊本県熊本市
身長:165㎝
血液型:O型
所属事務所:ソニーミュージックアーティスツ
2008年、橋本の母が送ったオーディションでグランプリを獲得し芸能界デビュー。
2009年、ファッション雑誌「Seventeen」に応募者5,267名の中から、広瀬アリスらと共にグランプリを獲得。
当時の最年少記録。
同年、映画「Give and Go」で映画初主演。
2010年、映画「告白」の演技で注目を浴びる。
その後、映画「管制塔」「アバター」などで立て続けに主演を果たした。
2012年、映画「貞子3D」で貞子役を演じ再び注目を浴びる。
その後、映画「Another~アナザー」「BUNGO~ささやかな欲望」「さよならドビュッシー」に主演。
2013年、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の足立ユイ役で大ブレイク。
「あまちゃん」と同じ年に公開された映画「霧島、部活やめるってよ」などの演技が評価され、若手女優の中でも実力派と呼ばれるようになる。
映画はその後もコンスタントに出演しているが、2014年に出演したフジテレビ「若者たち2014」以降は、テレビからは遠ざかっている。
2019年10月9日放送開始の日本テレビドラマ「同期のサクラ」で5年ぶりの民放連ドラ出演を果たす。
ブレイクのきっかけは「あまちゃん」じゃなかった?
橋本さんが知名度を一気に上げた作品は確かに「あまちゃん」です。
しかし、それ以前からとても注目された女優さんだったことを知っていますか?
松たか子さんが日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を獲得した映画「告白」。
この時には既に、かなりの美少女でありながら、ミステリアスな雰囲気を持つ女優さんとして注目されていました。
「告白」以降、主演した映画の多くがミステリーだったこと。
そして、再び注目を浴びた作品が映画「貞子3D」というホラーだったことからも、橋本さんは若くして、アイドル的な若手女優達から脱皮していたのです。
こちらが映画「告白」のワンシーンです。
当時、橋本さんは未だ13歳。
中学生になったばかりとは思えない雰囲気を持っています。

出典:Pinterest
ブレイクしたのに殆どテレビに出なかった?
「あまちゃん」での大ブレイク後、普通ならその知名度を活かしてテレビにも沢山出たいと思うはずです。
しかし、橋本さんの主な活動はテレビではなく、依然として映画でした。
橋本さんは石井隆監督の「人が人を愛することのどうしようもなさ」という映画を見て感動したそうです。
映画史を汚さぬ様、良い映画を残そう。
とその時に思ったのだそう。
その決意もあってか、橋本さんが「あまちゃん」後に出演したテレビはNHK作品ばかり。
民放の連続ドラマに至っては、2014年にフジテレビで放送された「若者たち2014」だけです。
※1話だけの出演はテレビ朝日「dele」であり。
つまり、5年もの間、橋本さんは民放連続ドラマからは遠ざかっていたのです。
週刊女性PRIMEの取材によると、「心身ともに疲れてしまった」という理由もあったようです。
「あまちゃん」出演以降、仕事のオファーが殺到し、心身ともに疲れてしまったため、ペースを整えるために仕事をセーブしていたそうです。
本来、彼女は繊細な性格で、今どき珍しい一球入魂タイプの女優。
ドラマ出演となると長期間、共演者と顔を合わせることや、番宣のためにバラエティー番組に出演することが条件となってきますが、彼女はそれが苦手なタイプでした。
事務所によっては、「番宣の為のバラエティー出演が嫌」などと言えば、批判され兼ねません。
しかし、橋本さんの個性を理解し、マイペースに仕事をさせた方が良い、と判断した様です。

出典:プリ画像
でも恋愛には積極的?!
人見知りな一面が目立つ橋本さんですが、恋愛については積極的な面もある様です。
これまでに週刊誌やワイドショーで噂になったのはデマも含めて3人。
- 福士蒼汰
- 綾野剛
- 落合モトキ(俳優)
福士蒼汰さんと綾野剛さんについてはデマだったようです。
しかし、映画「霧島、部活やめるってよ」で共演した俳優の落合モトキさんについては付き合っていた可能性が高そうです。
熱愛が発覚したのは2013年のこと。
すっかり世間も忘れている様ですが、その後も落合さんの自宅に向かう姿を週刊誌でスクープされている為、別れていないのでは?
という意見もあります。

出典:NAVERまとめ
今回出演するドラマはイケメンパラダイス?!
そんな引っ込み思案の橋本さんですが、週刊女性PRIMEの取材によると、最近は様々な仕事に興味を持っている様です。
芸能関係者が以下の様に答えています。
最近は、積極的に可能性を広げていきたいと思っているようで、ドラマ出演にも前向きな姿勢を見せています。
その結果、2019年10月9日放送開始のドラマ「同期のサクラ」に出演を決めたのでしょう。
日テレドラマ「同期のサクラ」とはどんなドラマなんでしょうか?
あらすじ
北の小さな離島から1人上京した主人公、サクラ。
大手ゼネコンの入社式で、「私の夢は、故郷と本土を結ぶ橋を架けること!」と社長に宣言。
夢に向かって、わき目もふらず突き進むサクラに、最初は冷めていた同期達も、次第に巻き込まれていく。
しかし、配属に影響する大事な新人研修で、社長の理不尽な言動に、サクラの「忖度できない」性格が、思わぬ事態を引き起こす…。
これは、どんな逆境にも自分を貫いたサクラと、その動機たちの10年間の記録。
感動的な作品になりそうです。
しかし、あらすじよりもキャストに注目が集まっています。
- 北野サクラ・・・高畑充希
- 月村百合・・・橋本愛
- 木島葵・・・新田真剣佑
- 清水菊夫・・・竜星涼
- 土井蓮太郎・・・岡山天音
- 火野すみれ・・・相武紗季
新田真剣佑さんと竜星涼さんが同期だなんて、顔面偏差値が高すぎますね。
同期達の恋模様にも注目です。
橋本さんご自身は、今回のドラマについて以下の様にコメントしています。
沢山の勇気を持って生きる百合さんという女性を、勇気を持って演じたいと思います。
変わらないことの美しさと同等に、変わることの美しさをお伝えできれば。
沢山の人の想いや生き方を肯定できるように頑張ります。
そして一人でも「こんな風に生きたい」と思ってもらえるように。
その演技にも恐らく注目が集まることでしょう。
そして、「女王の教室」や「家政婦のミタ」、「過保護のカホコ」等の数々の名作を生みだしてきた遊川和彦氏が脚本を手掛けることにも注目です。
まとめ
今回は高畑充希さんが主役ですが、橋本さんもドラマに対してやる気を持ち始めた様です。
今後もどの様な作品に出演するか、注目ですね。